//=time() ?>
@kirarikurume くるっぱちゃん誕生日おめでとう🥒🍰
大好きなマオさんのお祝いも見ました😊
マオさんが描いたくるっぱちゃんも可愛すぎます💚
自分と友達も一緒にイラストを陸続的に描きました✨
数年前母と一緒に久留米に2回旅行に行きましたよ😌いつかまた久留米に行きたいです🥰
くるっぱにも会いたいっぱ💚
#おやすみVtuber
うぅ…🥺
暇つぶしに久留米まで行って、夜は
酔っぱらいと大喧嘩してたなのから
つかれたなの(U>△<U)
おかげでいっぱい眠れそう…
すやぴぴぴ〜っ ̫ -˘
昼夜逆転生活もおちまいに
できそうまるね(U ˘ᴗ˘ U)💭
てことでおやののち♡
#Vtuber準備中 #新人Vtuber
\古楽シリーズ 原田陽さん来福♪/
『ガット弦で紡ぐ魅惑の室内楽 第5弾 やっぱり!!モーツァルト~オール・モーツァルト・プログラム』
【5月27日(土)福岡、28日(日)久留米】
ゲスト、ヴァイオリンの原田陽さん✨
BCJ福岡公演で来福した原田さんを加え、3人で合わせを行いました🎻
#TOKYO854 #くるめラ
3/8(水)担当番組
15時 SatomiのAfternoon Garden
15時半 熱血!#アニソン道場
20時 #OpenRadioStand 東久留米より生中継
22時 0969 -zerockrock- #09rock
23時 #星空博士のSLT
24時 #NightCruise854 C.E.70 -GUNDAM SEED-
✨✨ランキング情報✨✨
『コイツが俺を好きならいいのに』
久留米くる先生(@kurume_kuru)
Renta!BLランキング6位💘
https://t.co/PofwdwcUzx
ブッコミBLランキング48位💕
https://t.co/FpCRyTuYfw
eBookJapanBLランキング15位💕
https://t.co/XQfHv9V5IB
ツリーに続きます👇
自由学園明日館(みょうにちかん)
自由学園は羽仁もと子・吉一夫妻により1921(大正10)年4月15日に創立した女学校1934年に東京東久留米市に移転
明日館はフランク・ロイド・ライトと遠藤新による建築。動態保存による活用
✨✨𝟑/𝟏より配信書店様拡大✨✨
『コイツが俺を好きならいいのに』𝟟話
久留米くる先生(@kurume_kuru)
一部書店様にてお得なキャンペーン実施中‼️🥳
Renta
https://t.co/PofwdwcUzx
ブッコミ
https://t.co/FpCRyTuYfw
honto
https://t.co/UxznVs5nTv
kindle
https://t.co/uTr2tOlRTc
超個人的なことなのですが…
#フリ校久留米 が縁となり
@tifune_nft さんにLLACをgiveawayしていただきました😭💕💕💕💕
なんてgiveの精神で溢れているのでしょう…こういった経緯でLLACホルダーになれたことを嬉しく思いますし、全力でLLACを応援するぞ!と言う気持ちになりました。
【追悼】漫画家の松本零士が死去,享年81。1938(昭和13)年1月25日,福岡県久留米市生まれ。本名松本晟(あきら)。同じ漫画家の石ノ森章太郎と誕生日が同じ年月日。父の松本強は陸軍パイロット(少佐)。小倉南高校在学中に漫画デビュー。代表作『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』『キャプテンハーロック』。
■スケッチ
#sketch
hiyocodaic さん@hiyocodaic
の写真から
徳雲寺納骨堂(福岡県久留米市)
1965年
菊竹清訓
着彩了
水盤予想図
夕暮れ想像図 https://t.co/R1eXKTC3pX
■スケッチ
#sketch
hiyocodaic さん@hiyocodaic
の写真から
徳雲寺納骨堂(福岡県久留米市)
1965年
菊竹清訓
着彩了
水盤予想図 https://t.co/b8PBlWPD1H
■スケッチ
#sketch
hiyocodaic さん@hiyocodaic
の写真から
徳雲寺納骨堂(福岡県久留米市)
1965年
菊竹清訓
着彩了 https://t.co/Dsv4sF9nZg
#TOKYO854 #くるめラ
2/8(水)担当番組
15時 SatomiのAfternoon Garden
15時半 熱血!#アニソン道場
20時 #OpenRadioStand 東久留米より生中継
22時 0969 -zerockrock- #09rock
23時 #星空博士のSLT
24時 #NightCruise854 郵便マークの日
🧡NEWシール出来ました🧡
カバネリ風にお願いしたら
イメージ通り過ぎて😂💕最高👍
10日から配ろうかな🤔🤔
🍫バレンタインチョコも準備中🍫
13日の久留米来店にて配布予定😘
#拡散希望
久留米くる先生の
「コイツが俺を好きならいいのに」
BLは基本的に単行本しか読まないんですけど、この作品は分冊版ずっと追ってました
先日完結したんですけど、もうとにかく萌え×∞なので激推ししておきます🫠