//=time() ?>
2月24日に福岡県久留米市で行われる東方久遠境に参加キメました
スケジュール的に新刊出すのは厳しそうなので、ちょっと昔のヤツも含めて色んな既刊持っていこうと思います
福岡在住の皆さんよろしくオナシャス(地元)
磐城平颯来(久留米さん、ワンカップ一杯でベロベロになっちゃうなんてかわいいなぁ…)
#リンカイPJ https://t.co/hi7izcIWEG
香港でスケッチブックを見たいと話しかけてきたアメリカ人のおじさんが、カヌーの絵を見て久留米が気になったと言ってたんですけど、
著名な観光名所でなくとも、雰囲気や現地の感じが伝わるイメージが興味をそそることってあって、
そういう場所って存外スケッチで紹介するのが向いてる。
久留米美虹、下戸疑惑
・ワンカップで顔真っ赤ベロベロな公式アート
・酒好きなのに作中では駄菓子ばっかり食べている
・なにより"酒が強い"とは言っていない。
#リンカイPJ
#久留米美虹 https://t.co/8bF35vapzV
2025年2月24日(月祝)・福岡県久留米市『東方久遠境2025』にサークル参加申込しました! https://t.co/e8Xv2e3INU #久遠境
10月27日(日)
久留米のこちらのイベントで初めて出展します〜!
@shucos_
・オリジナルのグッズ
・有償でスケブの受付
・イラストの展示が主となります!
よければ!よければ!
オレンジ本こと「A SKETCBOOK」は、巡回展会場でもあった 久留米 MINOU BOOKSでも販売中です。
MINOU BOOKS @MINOUBOOKS
では喫茶スペースもありますので、本を買ってのんびり過ごせます。
久留米に行く機会がありましたら是非是非。
よろしくお願いいたします。
https://t.co/yRNZFDotXQ
九州 福岡 久留米の施設、 くるめウス@usbou で描いたスケッチです。
くるめウスはニホンバラタナゴの学名に由来してたと知りました。
あのバラタナゴの学名に久留米が入ってたんですな!
入場無料😮 スケッチしたい人も魚好きの人も是非是非。
治水についても学べます。
ゆめタウン久留米店(1階)に、期間限定のポップアップストアがオープンしました!
4月7日(日)と4月14日(日)は、会場でライブペイントをします🎨✨
SNS見てます!って話しかけていただければ、オリジナルクリアファイルを無料でプレゼントします🎁
皆様のご来場を楽しみにお待ちしております!
【お仕事】スカイパーク久留米さんの春の大感謝祭イベントのチラシのデザインとイラストを担当させて頂きました🌸告知が遅い!!本日から3日間開催中なので、お近くにお住まいの方、是非遊びに行ってみてくださいね🍀
3月末〜4月末までの1ヶ月間、福岡県久留米市の『アクトカフェ』様で個展が始まります。ライブペイントは3月31日です。皆様のご来場を楽しみにお待ちしております!