こうやって比べると人物の描き方が結構変わったなと。

0 10

2月のイラストです。今月もあまりガッツリ描けませんが、ゆるーく人物の描き方模索してます。#今月描いた絵を晒そう

35 209

今日のはワンドロっていうより、単純に普段描き馴れないものを気軽に練習してただけです

・俯瞰の人物の描き方
・動きや迫力を感じる構図
・女性の険しい表情
この辺の要素はあまり好んで描かないので(笑)

0 4

祥伝社のクーポンで女性マンガ枠でしたが購入した自分を褒めたい。
フィギュアスケートの話。絵も美しいけど人物の描き方もストーリーもとても良かった。正直2巻で終わりは疑問しかない。きちんと着地してるけど。あとがきを読むとやっぱり!本当のエンディングが見たい。

先生

0 7

【新刊】4/12発売『ダテ式おえかき塾 90日間で変わる画力向上講座』
20刷突破した『イラスト解体新書』人物編 先生の最新刊!
人物の描き方などイラストの基礎から構図やキャラデザまでをしっかりと解説!
盛りだくさんの4大特典付き!詳細はAmazonページにて

https://t.co/D0rTm8ZXxx

8 19



選べるほど描いてないけど、人物の描き方が大分固定された一年でした

31 179

コミッションで友人の添削を受けまくってから人物の描き方がちょっとだけ変わり、背景も描いた方が良いのではないかと思い始めたそんな1年

10 32

Hommage_1
この人物の描き方を覚えた時に「これちばあきお先生からきてるな」と感じたのでオマージュ。(わかりにくいかもですがそういうもんかと)2つ描いたうちの1つめです。

1 5

自分の絵をまとめてみました
(2017→2018→2019→2020)

どんどん使う色が増えてるのが面白いですね。線もどんどん細かくなっています
背景を描こうとする試み、やたら凝った構図にしたがる嗜好がうかがえます

一方で人物の描き方は変わっていませんね。勉強していないことがバレバレだと思います

2 11

みなさんの推し1

アッシュリンクス/BANANA FISH

何度も何度も読んだ大好きな作品の大好きな登場人物。
吉田先生の人物の描き方は本当に魅力的で、憧れます。

0 11


デジタルのみに絞りました

3年前→2年前→去年→今年

描き始めの頃(1枚目)はデジタルでの人物の描き方が分かりませんでした
………成長したと思いたい(白目

0 3

少し人物の描き方変えよう!っと思って
試行錯誤してたけどもうよく分からなくなる現象が起こっています


4 46

1:闇の覇者~竜の傭兵団~(柳葉竜兎さん)

ダイの大冒険のような少年漫画らしい熱いストーリーが展開される長編RPG。登場人物の描き方がとにかく上手く、ぐいぐい物語に引き込まれていきます。面白くて3回はプレイしました。特にヴァプラは魅力的なキャラクターですね🙂

3 1

3/5のワンドロのお題の榛名さん。うちではよく装備無しで出撃させてしまうことがあるので、「ステゴロ榛名」と呼ばれています。1年前に榛名を描こうとチャレンジしたものの、クリーチャーにしかならず、そこから人物の描き方を練習するきっかけになりました。のんびり練習していきますー。

1 26


第五人格そしてNetEaseに圧倒的感謝。少しだけ人物の描き方がわかってきた気がするが、未だに服が描けない。寒そう。

1 1

りおち
フルデジタルちょっとまだ無理、、練習。。
フルデジタルどころか人物の描き方(バランスとか体の構造)とか、影の塗り方もままなってない(勉強してなくて適当)のでもっとがんばらねば。

1 3

これが今の限界シリーズ

クリスタの使い方が分からない

人物の描き方が分からない

絵の描き方が分からない

色の塗り方が分からない

進歩はしてる。焦ったって上手くならないんだから、一個ずつ好きな絵を描いていきたい。次は模写、というかトレースして上手い人の線の描き方をパクる

2 1

 
色彩に光沢があり、柔らかなタッチが素敵な絵だと感じました
生き生きとした人物の描き方も魅力だと感じたので、どこを基準に選ぶか迷いますね…
「雨樹」「音波三化」です
空腹に囚われた、長身長髪の鬼
不本意に蜂の神喰者にされた、自転車乗りの男子高校生
以上二名です

0 1

『シャドーハウス』ソウマトウ

顔の無いシャドー一族の少女・ケイトと、その世話役であり“顔”である「生き人形」・エミリコ。
謎と不思議に満ちたシャドーハウスを舞台に繰り広げられる物語。
設定はもちろん、それぞれの登場人物の描き方が最高!!
読んで下さいとしか言いようが無いです。↓続く

56 145