おかんの暗い介護漫画新作できたみたい。

1 11

本日より、介護漫画&福祉イラストを
掲載させていただきます。
本日のみ連続投稿です。
よろしくお願いいたします。
    

3 13

どこも人手不足の介護施設……
ほかの施設の友人から「うち来ない❓」なんて
誘いを受けたことがある方も
少なくないのでは❓🤨

今回、かもめちゃんにもついにお誘いが🙄
さあ、どうする・・・?
https://t.co/pbG4VmBscj
漫画:ぷらこさん()

2 13

Amazonより介護漫画出版!昨年電子書籍で出版した ゆうごのかいご!が紙の本で出版開始になりました。目標は謙虚に日本中の人を笑顔にする そして映画化くらいにします(笑) 応援してくださった皆様ありがとうございます! https://t.co/eHdmGwwBNU
 

25 108

介護福祉士、ケアマネ……
介護の仕事をしてると
一度はステップアップのことを
考えますよね🙄

入職5年目のかもめちゃんは
外部研修をきっかけに
色々と悩み始めたみたいですよ🤨
https://t.co/8pleRj7ML2

漫画:ぷらこさん

6 15

メリクリです。
ばぁばのクリスマスの頃の話をします。

赤ん坊が何でも口に入れてしまう時期がありますが、認知症老人にもそんな時があります。
大変ではあるが、可愛らしく見える時もあるばぁばでした。



0 43

本日の原神介護漫画

0 6

『We介護』では介護漫画を連載中🌸

✅介護職10年目じぶん働き方改革はじめました!(漫画/八万介助)
https://t.co/w6pbJdEZi1

✅介護士のキモチ(漫画/ぷらこ)
https://t.co/HgUjK4upNh

✅支えるちゃん(原案/彩 漫画/たばやん)
https://t.co/Fjqt0RXEk9

9 54

電子書籍の介護漫画『ゆうごのかいご』を出版させて頂いているhttps://t.co/W9LUQKsx0N様より 紙の書籍を出版できる事になったという連絡あり。入稿作業とか、全てこれからだけど、本として自分の漫画を出版できるチャンスが来た!応援してくださった皆様ありがとうございます!

3 12

今日は洗濯を楽しむ日らしいのでそれに因んだばぁばの話です。
ばぁばはいつもこんな調子だったので、困ったことをしても毒気を抜かれて怒るに怒れなかった。
ばぁばから学んだ事。

何事も楽しく✨
笑顔は最強❗

 



0 44

『We介護』では介護漫画を連載中です🌸

✅介護職10年目じぶん働き方改革はじめました!(漫画/八万介助)
https://t.co/EQgGnL1vOH

✅介護士のキモチ(漫画/ぷらこ)
https://t.co/VcPIYOGza8

✅支えるちゃん(原案/彩 漫画/たばやん)
https://t.co/Pe77Q1O7dX

6 14

秋の交通安全運動期間と台風接近中なのでそれに因んだばぁばの話です。
子供の頃は台風がくると学校が休みになるかな?とちょっとしたワクワク感があったな。今は欠片も思わないけど。

 
 
 

0 28

まだ続くばぁばの話。
認知症になって4、5年経つと満足に話せなくなったばぁばです。簡単な内容ならば辛うじてわかる程度。
ばぁばにとっては会話が出来ない方が楽だったのかもしれないなぁ。
人と人との意思疎通をはかるの結構大変。

 
 

0 24

続ウチのばぁばの話です。
認知症が進み言葉が出なくなるにつれ、一人で笑っているようになったばぁば。最初は一人笑い続けるばぁばに不気味さを感じましたが、慣れてくればそれはそれで面白いと思えるようになりました。




 

0 26

今日は世界アルツハイマーデーというのでウチの認知症のばぁばの話です。 
ばぁばには困ったことも多いのですが、後で振り返ると笑ってしまうような事もあったのでは?と思えるようになった今日この頃です。

 
 

0 23

高知出身の漫画家くさか里樹さんから作品が届いたワン☆
「BEST FRIEND」ヘルプマン!主人公の恩田百太郎と神崎仁。全く違うタイプがひとつの目標に向かう事で育んだ信頼と友情。







2 4