画質 高画質


アナログ絵はミニ額だけど
今でもこの絵に思い入れが深いです

58 271


自分がお気に入りの作品、ゴシックハロウィン紅茶の魔女のイラストです☕👻

173 1109



初めて色をつけた切り絵作品。
当時まだデザインナイフの存在を知らなくて、小学校の物品購入で買ってもらった彫刻刀セットに入ってるナイフっぽい形のやつで切ってました。。。

158 1106

石燕の妖怪は怖いというより可愛いが勝つもので、特に代表作『画図百鬼夜行』の4巻「百器徒然袋」は物の擬人化とも言える九十九神を創作している。琵琶牧々や三味長老がその代表例。弟子には喜多川歌麿、恋川春町、歌川派の祖の歌川豊春。水木しげるも隔世の弟子とも言えるかもしれない

86 145

✉️問い合わせ先まとめ✉️
各問い合わせ先はプロフのリンクから飛べます

【代表作】
DECO*27「相愛性理論(アルバム)」アートワーク
クワガタP「君の体温」イラスト・動画
Ado「インタビュア 歌いました」イラスト・動画

↓リプにココナラのご依頼の流れの画像を貼ります↓

9 40

「異端の奇才 ビアズリー展」を観に三菱一号館美術館に行ってきた。
25年の生涯で描かれた代表作は勿論いいのだが、美術館の雰囲気もいいので、好きな人にはオススメ。
ただ撮影OKスペース等、絵が小さくて精緻なので、みんな近寄って見るので、そんなに混んでなかったけど時間かかったわ。

0 8



本格的な育成や経営SLGを得意としている制作者です。
ノベルゲーム制作ツールなので、画面構造は基本ADV。
短編ノベルゲームも数作あります。
リンクはリプ欄に繋げます~
代表作は【虹色の夢】など

54 90

イラストレーターのりょーのです
✉️お問い合わせ先についてまとめました✉️

プロフのリンクにまとめていますのでそちらからお問い合わせお願いします

【代表作】
DECO*27「相愛性理論(アルバム)」アートワーク
クワガタP「君の体温」イラスト・動画
Ado「インタビュア 歌いました」イラスト・動画

16 61


こういう時に貼る代表作的な絵がなくて
褒められたがりなので何卒

122 1115