【今日は何の日?】
1877年10月5日
詩人の さん生誕 
おめでとうございます🎂🎂 
 

0 0

『断頭台の花嫁』
お人好しの太宰龍之介が、偶然出会った竜の因子を持つ少女・伊良子燐音を救うべく奔走するお話。
吸血鬼の因子持ちの友人・真理との確執や友情を始めとした日常シーンや、竜や吸血鬼による手に汗を握るバトルシーンなどが描かれた、王道のファンタジー作品。良かったです。

19 77

原作 著 残酷無惨時代劇。藤木源之助と伊良子清玄、二人の狂気と愛憎に満ちた因縁の対決のお話。かなり濃ゆい絵にその辺のグロ映画が裸足で逃げ出すような残酷描写。かなり読む人を選びますが、物凄いマンガです。大好き😱

0 9

【今日は何の日?】 
9月13日
さん生誕 
 
 
 
 
 
以下ゲスト
 
 
 
おめでとうございます🎂🎉

1 1

はいふりの炊事係を描いてみました。真ん中がみかんちゃんこと伊良子美甘、右側が二人姉妹のお姉ちゃんのほっちゃんこと杵崎ほまれ、左は妹のあっちゃんこと杵崎あかねです。この子ら抜きでは晴風は動きませんね。

48 121

伊良子 美甘

15 61

3.伊良子美甘
意外と負けず嫌いなところが可愛い
あとスタイルめっちゃい

0 3

いつもは間宮さんも伊良子ちゃんも貯めてて、
所持数を眺めるのがひそかな楽しみなのですが・・・
イベント終了まで残り4日、燃料も弾薬も残り少ない
だったら力を借ります。こういう時のための短縮や!

0 7

 

麻倉ももさん 💐🎂🎉
誕生日おめでとうございます
ハイスクール・フリート
伊良子美甘(ミカンちゃん)役

6 27


シグルイ

寛永6年9月24日、駿府城内で御前試合が行われることになった
隻腕の剣士・藤木源之助の前に現れた相手は、盲目跛足の剣士・伊良子清玄
この両剣士には、浅からぬ因縁があった

1 4

シグルイ11巻
がま剣法、気持ち悪いな〜藤木or伊良子と何か関わってくるのかな

0 1

シグルイ9巻
藤木の腕が…!!残すは伊良子の足破壊イベントだけだが誰がやったのか気になる
牛股さん無双してるけどまだ木剣なんだよな…暴走モードでの真剣勝負はどれくらい力を発揮するのか
石田の妻が蟷螂に似てるからと言って思いっきり蟷螂に描くのは酷すぎて笑った

0 0

シグルイ8巻
伊良子vs藤木しか描かれてないし決着も付いてないが一番面白かった
間違いなく現時点でのベストバウト
どちらかが死ぬまで終わらない、タイトル通りの死狂いな戦いを魂の込められた作画で描いていて迫力が凄すぎた…

0 1

審判をやりたがってましたね。
美羽はアナちゃんのぐぬぬの遠い生みの親ですね。
命名:穴骨洞 
困った時の で大量にあります。
 
 
 
 

 
立ってろ〜

0 2

シグルイ7巻
着実に伊良子への復讐の準備を進めていく藤木…
次巻で剣を交えるようだがまさかそこで左手を失うのか…?

0 0

シグルイ6巻
虎眼さんの最強っぷりをたっぷり見せつけられて来たから第1話時点で虎眼さんは何してるんだろうって思ってたがまさか負けるとは
星流れは神速の一閃で敵を斬る技だから軌道の修正が効かない。対して伊良子の剣技は体勢が崩れるから星流れの狙いから外れる。藤木はどう戦うんだろうか楽しみ

0 2

シグルイ4巻
伊良子が想像以上に強くなっているのと剣技が星流れにめちゃくちゃ影響されてる
ここから藤木が腕を失っていくのか・・・
流石に虎眼さんはやられないよな?

0 0