//=time() ?>
先週末は、クーベルチュールさん主催のイベント《脚本家・信本敬子の世界~その魅力・遺したもの~》 に行ってきました。
信本さんの脚本担当回の上映と渡辺信一郎監督・岡村天斎監督・南雅彦さん・佐藤大さんら豪華ゲストによる夢のトークショー。まさに至福の時間でした。
名作は永遠に残る。
【本日】
ツアー28ヵ所目!
昼
『ナカノアツシ「フィルター」レコ発ツアー 札幌編 with 佐藤大樹/立岡千晶@音楽処』
開演12:00
観覧フリー
夜
“ナカノアツシ「フィルター」レコ発ツアー ~フィルターの無い世界で~ 札幌編”
札幌 musica hall cafe
開演18:00
SOLDOUT
配信
https://t.co/esGugEx1q4
ス
[イベントピックアップ]
4.09 [17:00] #純正女子規格ネオサイコホリックドール
4.10 [12:00] #Rune
4.15 [19:00] #佐々木幸男
4.17 [12:00] #ナカノアツシ/#佐藤大樹/#立岡千晶
4.24 [14:00] #みゆう
4.29 [17:00] #工藤由佳
5.22 [14:00] #きしのりこ×#近藤佑香
観覧フリー、お待ちしております
『THE MATCH』の総合演出は佐藤大輔に確定したのは良しとして、ナレーションはもちろんこの人↓ですよね?ねっ?
#立木文彦
#じゃなかったら嫌だからな
#邪魔すんなよイッテQ
ファンタをシンプルイラストで!
七人目は、大樹くん(伝われ!)
いつも全力でダンスはもちろん、俳優、声優、歌、サウナも極めて…マルチすぎる!
でもコケやすい笑 この塩梅🤭
みんなの兄貴的存在なのも、いろいろ見て納得😆
数学教師になっててもきっと人気者だったよね😊
#佐藤大樹
#FANTASTICS
「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」は名作と名高い原作と映画があるので、そのままやっても意味がないし、変えたり足したりしすぎると「改悪」なんて言われてしまう。「宇宙小戦争2021」は、その塩梅がちょうどいいんです。山口晋監督と、脚本家・佐藤大さんの手腕ですね。
EXILEの音ゲー通称エクストくんにハマってから佐藤大樹くんが気になり始め、佐藤大樹くん経由で堀夏喜くんがとても好きになりつつある私ですが、推しがハンガーになってるの初耳過ぎてさっきからずっと首傾げてるけどかわいいね????推しに合法で服を着せられる???ということ???わからない
#小説の神様 君としか描けない物語
主演の佐藤大樹君は『錆色のアーマ』で我が街の市民会館にも来てくれて
友達と被り付きで観て可愛かったぁ
文芸部部長も刀ミュの佐藤流司君
眼福なキラキラ映画
MV風のそれぞれの章も素敵だし
ラストの大樹君の全力疾走が
映画史上best級だった💫
楽しい作品が観たい