ジャックスの心配より八幡先輩が心配だよ あんな魔球を体で受けるんだから

5 21

大塚康生さんとは誕生日が1日違いだったので、子供の頃すごくうれしくなった思い出……個人的には『侍ジャイアンツ』に出てくる不二子ちゃんが好きでした!

5 7

様、ご追悼・・・
↓当時から、#ティーンの峰不二子 にしか見えないとささやかれていた、#侍ジャイアンツ 様のヒロイン、#リカちゃん こと 様♡美麗なるキャラデザインでゲロ・・・(T ^ T)





7 37

さんご逝去。初めてお名前を知ったのは最初のルパン三世のオープニングテロップでした。その後、パンダコパンダ、侍ジャイアンツ、#未来少年コナン、カリ城、劇場版

1 18

🎵見~ろよ あいつの ぴっちんぐ
あいつは 侍ジャイアンツ~🎵

4 33

劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編。この大ヒット作をリアルタイムで観ておかないと…と、娘が鬼滅大好きだからついていくためで観たら結果館内で大号泣。これは中高年のハートを射抜く要素があったこその超大ヒットと実感。懐郷をうむ風景に加え「侍ジャイアンツ」「リングにかけろ」の風味もある。傑作

39 232

昭和の「プロ野球が舞台のアニメーション」で、
一番好きな作品は?

●巨人の星シリーズ
●侍ジャイアンツ
●野球狂の詩
●がんばれ!!タブチくん!!

3 18

侍と言われてパッと思い浮かんだのが『侍ジャイアンツ』だというのは置いといて(笑)、
『ONE PIECE』好きとしては、ワノ国編の香月おでんと彼に仕える赤鞘九人男とかですかね。あと、スリラーバーク編でゾンビとして登場したサムライ・リューマも生前は竜斬り伝説を持つワノ国出身の侍。
https://t.co/BZsJBnI305

0 3

「侍ジャイアンツ」の美波理香を描いて、今日はもう寝よう😴

1 2


今日は[侍ジャイアンツ 最終回]放送日
あばよ涙 よろしく勇気!
大事な事を3回言います 奇跡だってね
まさに世界に輝く侍です!

17 27

そして最も多くの人が選択したBですが……星飛雄馬でした!
アニメ『新巨人の星』放映時に『テレビマガジン』でそのコミカライズ作品が連載され(漫画のアニメ化作品の漫画化)手がけたのが『侍ジャイアンツ』の井上コオ。
ということでBは番場蛮ではなく「井上コオが描いた星飛雄馬」でした。

0 2

いや、しかしマスクをずっとして、ひと夏過ぎたら日焼けで侍ジャイアンツの長嶋茂雄みてえに、なっちゃうんじゃねえかと恐れています。

1 39

これも見るの30年ぶり。もう1本、同日にスタートさせたのが『侍ジャイアンツ』

こちらはガキの頃、繰り返し見たおかげで、1話のいろんなシーンが記憶に残ってた通りだった。

今の目で見ても、これから楽しいのは間違いないはず。

今更だけど、原画二人の名前は驚きだな・・

0 1



おはようございます。
未来少年コナンのつもりで描いていたら、番場蛮に似てきたので、蛮ちゃんのつもりで…(^^;

仕事に行ってきます👋😃
良い一日をお過ごしください。

0 25

『#侍ジャイアンツ』番場蛮VS巨大鯨
『#未来少年コナン』コナンVSハナジロ
場面設計だけでなく、勢いのいいポーズ、人指指を立てた握り方や肩・肘の力の込め方などにも共通点が。
さんによれば「『侍』でカット変が慌ただしく物足りないと感じ、もっとこってり展開したかったのでは」と。

132 216

遅くなりましたが、
もんちゃんより、バトンをいただきました💫
大好きな野球⚾️漫画から、と大好きなプロレスラー、それぞれたくさんありますが、侍ジャイアンツ、Dreams、ダイヤのA、藤原善明さん
次は 我こそはと思った これを見たあなた🌠🌠

1 10

順に、強殖装甲ガイバーの原作版の哲郎さん、同アニメ版、侍ジャイアンツ原作版の八幡先輩、同アニメ版。
この両者には、原作での顔の濃さと、アニメでのデフォルメっぷりに近い物を感じるんだ(‘ ∇‘ )
主人公の兄貴分って言う点も共通してるし。

そんなこんなでただいまです(*≧∇≦)ノ

0 17



番場蛮のつもりで描いてみました。ちょっとガキっぽくなりました😓

4 28

野村克也さんがお亡くなりに。 
子どもの頃から野球なんて全然興味無いアニヲタだったんで、現役当時の野村さんの知識といえば『侍ジャイアンツ』での「囁き戦術の野村」だったな。

3 8