38回感想です 
伊周もう2周半回って道長の事大好きだろお前

大河ドラマ 『光る君へ』 第38回 「まぶしき闇」
https://t.co/mI0fI9BVum

72 653

 
わからないことは調べること。

128 1377

  第三十七回「波紋」 今回は源氏物語製本シーンに感動。 故郷に戻ってきた出稼ぎのお父さんみたいなまひろと、お母さん似で気難しい賢子。まひろには母親のロールモデルがないから、娘への接し方がわからないんだろう。 逆襲の清少納言を来週へのブリッヂにするの怖すぎる。

82 776

37回感想です かたこちゃんぐれちゃったしまた直秀みたいな男が出てきたしまひろさん実家でも空気読めない陰キャまっしぐらだし清少納言の批評聞けると思ったら次回だし伊周は毎回同じ事してるし

大河ドラマ 『光る君へ』 第37回 「波紋」
https://t.co/SFCgEH9ZRa

115 1163

 
遅刻投稿、第三十五回「中宮の涙」 道長の御嶽詣は日本中で「ファイト!一発」が聞こえたw 藤式部に背中を押され、帝に恋心を直球ドストレートにお伝えした彰子さまに全国民がキュン死に。 御嶽詣から戻った道長は、出張から戻り次第作家の原稿取りに行くモーレツ編集っぽい。

71 765

大好きな道長様に褒められた時の笑顔が、こちらまでうれしくなる感じでした。キュート🩷藤原行成。演じる渡辺大知さんはバンド・黒猫チェルシーの方として最初は知りましたが今や安心感溢れる好きな俳優さんです。
  

117 2126

以前のようなキラキラ✨な、ききょうに会いた〜い!と思って描きました。まひろと仲良しだった頃が懐かしい。
ファーストサマーウイカさん、清少納言に最高にハマってますね。
  

159 2142

藤原斉信。意外に素直で仕事熱心なところが好きなキャラクターです。演じる金田哲さん、色白でイケメンで平安貴族にぴったり嵌まりましたね。
  

99 1752

あなたはもう忘れたかしら。海の青を…。
既に懐かしい周明(松下洸平さん)を描きました。
  

296 4078



第三十四回「目覚め」遅刻投稿です。このイラストだけだと何が何だか😅(特に子泣き爺)今回は斉信があちこちで良い味出してた。「曲水の宴」で彰子さまが「帝も普通の殿御」と藤式部にアドバイスもらった時のお顔がまさに「花開く」そして「若紫」の帖をかきはじめるまひろ。

30 139

 ここ数回君絵が遅れてますが、まず最新話第36回「待ち望まれた日」を。私彰子さまが好きすぎる。やんごとない方のご出産の儀式が、ほぼサバトだったのも興味深いし、史実に忠実に表現してくれた大河ドラマには感謝しかない。油断してる道長と、ショック受けてるききょうも。

75 869

待望の皇子を娘が授かったのに、顔半分まっくろな道長くん。その心中は?
  

165 2257

月が似合う、まひろを描きました。
  

177 3065

台詞めっちゃあるスピ綱とかYeah!めっちゃ無礼講の人とか打率0割呪詛とか


313 1583

一回書いてみたかった彰子様
 

14 126

36回感想ですうわああ

ねえ道長くん?ねえ式部さん?
これは嫌われても仕方ないわよ?

大河ドラマ 『光る君へ』 第36回 「待ち望まれた日」
https://t.co/8vs37Nu4lC

279 2193

35回感想ですかわいい

中宮「みかど…好きです!(あふれだす感情)」
(かわいい)

道長くん「よかったぁ~…」(かわいい)

大河ドラマ 『光る君へ』 第35回 「中宮の涙」
https://t.co/2zzi5MAwau

227 2116

前から描きたかった公任をようやく描けて楽しかったです。町田啓太さんはこういう役どころを素晴らしく演じてくれますね。黒装束も最高に似合いますが、家で空蝉を読んで聞かせるカジュアルなシーンも良かったですね。
  

254 2829

見返り道長くん。好いたおなごの顔をちょいちょい見にくる可愛らしい最高権力者。

まひろに物語が降りてくるシーン素敵でしたね。


第三十四回「目覚め」
 

331 4479