超ゴージャスな、まるで の会議室みたいなギャラリーで、久しぶりに原画を拝見出来ました。

十二支の激しい連作が大河ドラマのよう。
ワタシの干支の『辰』の哀しそうな表情に胸を打たれました。

四丁目の交差点に、このショーウィンドウ
目立つ🎵

0 18

どうやって描いているのだろう?
綺麗すぎて言葉が見つからない😌

1 7

個展の紹介をしていただきました。

入江明日香展◇2020年10月28日(水)→11月3日(火祝)

https://t.co/8g1LE7h5ZD

38 237

五浦ショップは休館中ですが、オンラインショップ(https://t.co/vJhCuLwwiG)でグッズを販売しています!

入江明日香「Zéphyr violet iris」
A4クリアファイル/410円(税込)

おもて面は全体図、うら面は拡大図のデザインです。
dm

8 39

8月からオンラインショップのグッズをリニューアル!
https://t.co/D1JQ0BeaSy

入江明日香さんのA4クリアファイル/410円(税込)のご紹介です😊

こちらは「Zéphyr violet iris」。

おもて面は全体図、うら面は拡大図のデザインです。
dm

7 42

入江明日香さん
彼女の作品を見なければ
きっと今ここには居ないと思います
もう10年以上前に高島屋の
『美の予感』展
毎年楽しみに待つ展覧会になった

0 30

版画の入江明日香さんの作品も素敵でした。

3 8

松坂屋美術館 SEVEN ARTISTS展
入江明日香さんの作品より。
大作なので部分的に撮りました。
初めて見ましたが、オリジナルティー溢れる作品に感動❗️

4 6

セブンアーティスト展に行ってきました。
入江明日香先生の作品、銅版画だなんて説明されなければ気づけないですー。
新作の 二双屏風は、写真可作品でしたので、あちこち撮影させてもらいました。
よく見ると、かわいい子がたくさんいます。



6 9

1番好きなのはこれ。

席画
金子富之さん
神戸智行さん
入江明日香さん
岩田壮平さん
呉亜沙さん

たぶん即興で描かれたものだと思うけど、うさぎと猫がかわいい

1 2

横浜高島屋創立60周年記念展
古吉弘さん
伊勢田理沙さん
入江明日香さん
池永康晟さんなど
美術画廊ゆかりの作家さん達だけあって
力作揃い
入江さん(画像は旧作)は抽選らしい
2日から

1 11

【今週末(9/1)に終了する展覧会情報】
●「#入江明日香-心より心に伝ふる花なれば-」
会場:#茨城県天心記念五浦美術館
最終日は9:00~17:00(入館は16:30まで)
●「#齋正機 の世界展 あいづものがたり」
会場:#喜多方市美術館
最終日は10:00~18:00(入館は17:30まで)
ei

5 7

15.「入江明日香-心より心に伝ふる花なれば-」の展示作品を18回シリーズでご紹介します。「増長天」「廣目天」「持国天」「多聞天」2016年丸沼芸術の森所蔵 東大寺の四天王像をみて制作しようと考えた作品4点です。作品中には人物に合わせて茶目っ気たっぷりな猫がいますので探してみてください。

9 46

《展覧会情報🎉》
茨城県天心記念五浦美術館で、「入江明日香-心より心に伝ふる花なれば-」が開催中😆銅版画家・入江明日香の高校時代から2018年までの作品約80点が紹介されます!
公立美術館としては初の大規模な個展です。8月19日まで、チケットをプレゼントしています🎁
https://t.co/0XV3grfaMk

8 20

《おびかけギフト🎁》
今回のおびかけギフトは…こちら!
茨城県天心記念五浦美術館「入江明日香展」を【10組20名様】にプレゼントします!😆✨
【応募締切】2019年8月19日(月)23:59まで
たくさんのご応募お待ちしています!💨
https://t.co/0XV3grfaMk

7 10

五浦美術館で開催している入江明日香さんの展覧会に行って絵を描きたくなりました。下手下手だけど。

2 2

【いよいよ明日から!「入江明日香-心より心に伝ふる花なれば-」】
若手アーティストとして活躍中の銅版画家・入江明日香。独自の技法による時空を超えた不思議な世界観を表現した作品、約80点を紹介。会期は7月20日(土)~9月1日(日)。
https://t.co/iOYEs96GLc

37 83

【五浦で開催!「入江明日香-心より心に伝ふる花なれば-」】
若手アーティストとして活躍中の銅版画家・入江明日香。独自の技法による時空を超えた不思議な世界観を表現した作品、約80点を紹介。会期は7月20日(土)~9月1日(日)。
https://t.co/ir3mBO2M8o

52 99

「入江明日香展」7/20~9/1@茨城県天心記念五浦美術館
【作品紹介】
《シロバナハギ》
初めて女の子(人物)を描いた作品です。それまで人物を描きたいと思っていてもなかなか描き出せなかったそうなのですが、この作品は、長年の想いをついに果たすことが出来た記念すべきものとなりました!
ei

7 33

【2月新刊】旅本作家・和泉蠟庵の旅ふたたび――山白朝子さんによる怪談シリーズ最新刊『私のサイクロプス』が2月23日に発売予定です。旅に出ては迷う和泉蠟庵と彼の荷物持ち耳彦(わりとクズ)、おつきの少女・輪の不思議な旅をお楽しみに。装画には入江明日香 さんの作品をお借りしました!

19 47