線画の内側をぬりぬりぼやかしてるせいなのかなんか写実的に見えるんすよね
このタキオンもそうだけど

0 0


色鉛筆で、恐竜の写実画を描いてます!よかったら見ていってください。

28 192

密度を上げつつ、写実寄りにならないバランス・・・むずかしい。

11 66

写実的に頑張ったやつシリーズ。
温度差w

0 11

おっさんワイ、ブルアカEDの波打ち際歩き引き構図アロナで古き良きアニメEDを思い出し、その後のバンドアニメのような写実的表現で青春の日々を思い出し、そして「もう1回もう1回」の歌詞でミスチルを思い出して無事夜中に咽び泣く。

0 2

俺の超写実的なみたらし団子でも見てくれ。(一枚目が自分が描いたイラスト)

0 4

好きな絵再掲〜
同じ猫ちゃんがモデルのデフォルメと写実調

158 1270

最終回から
大分過ぎちゃいましたが…

数多くのチャレンジを
センス&努力で達成してきた

さんの
です
(いつものキラキラはなしで写実画で)

森川さんのこれから益々のご活躍を
微力ながら応援しております

https://t.co/DHr6JKjBvq

12 98

以前、小畑健先生の絵を
「学糾法廷で劣化した、画力が落ちた」という書き込みを見たこともあって、これに関しては単に作風にあわせて絵柄を変化させてるだけでむしろ高等なテクニックだと思うんだけど
写実的でなければ、描きこみが多くなければ高い画力と言えないみたいな風潮は少し寂しすぎると思う

2 43

色鉛筆で恐竜の写実画?を描いています。

15 142



過去絵見てみたら横顔描いてるのは写実的なやつが多かった५✍

54 477

引き続き写実とデフォルメの漫画にちょうどいい塩梅探ってる

0 12



背景描くの嫌いだけど描かない訳では無い
お仕事では写実的な物からデフォルメまで色んな似顔絵やってます

9 20

初めまして、杏仁茶漬けと申します!
イラストやアニメーションのご依頼を受けております✨
写実的な表現とリアル等身を得意としております。詳しくは固ツイをご確認ください
イメージが合いましたら、依頼先のご検討に加えて頂けると嬉しいです☺️

0 1

馬と人間の大きさの比率に関しては、確かにパオロ・ウッチェロの絵が一番正確かもしれない
あとマチェヨフスキ聖書も人馬が結構写実的

人間の足先が馬の腹からはみ出るかはみ出ないかギリギリの所が当時の馬の大きさだと認識してる

5 27

調べてみると、AIを使い始めたのは2022年8月ころで、現在までに32万枚生成。日数としては1年と193日
1,ミッドジャーニー最初期
2,NAI期
3,MID+niji+NAI合体漫画(未公開)
4,stable diffusion期
写実的なのが偉い訳では無いが、コントローラブルにはなっている

1 6

涙描く練習にアサオ君お借りしました~🙏
写実寄りに描いたつもりなので普段より青年感が出てるかな?🤔

3 19

3rd写真集
「あのね、ほんね」


表紙のシーンの別写真(インスタ)から
※表紙はセクシー過ぎなので(//∇//)

今回は写実画寄りの絵に
普段描かないお顔の角度や
鼻を描くのが難しかった…
指綺麗に描けた!

写真集拝見したら
またお描きします(^_^)/ https://t.co/Tv3f3AyQ34

18 120

クライアントの希望に添える様に色々描いてますね〜
デフォルメを描く為にはリアルを知る事が大切なので、写実的なのも描きますよ
こういう感じのとか
全部独学なので、美大とか専門学校出てる方々には敵いませんけどね

1 3