弥助絡みの話題でたびたび『へうげもの』も一例として上がってるの嬉しいよね
へうげものはいいぞ……歴史漫画である以上に、「○○なんてありえないのに」「写実的におかしいぞ」みたいな現代でも履いて捨てるほどありふれる“野暮”へ命かけて反逆する“創意工夫”の長編怪作なんだ

1 6

実は下絵の方がリアルだったりします

まず好きなように描いてから「わたつみわたり」の世界観に合わせて調整します
海神さまたちが住む不思議な「わたつみわたり」の世界はあまり写実的に描かない予定なので https://t.co/sWpWxpyTYf

15 129

可愛いポスターだなとRTしたけどよく見たらAI…傘の柄(え)が2本で指も変、柄とパラソル繋がってない。リボン幅も🎀
歴史は繰り返す。キリスト宗教画でローマ迄の写実力が失われヘタ絵になった。ルネサンスで取り戻すまで数百年要した。20世紀抽象画登場でまた写実力退化。自力で描こうよ宝物を失う前に

13 46


これかなぁ🎨
背景に自前の写真貼った後、木の幹増量したり、葉っぱをもっと馴染ませるのに結局めっちゃ手描きして、「最初から自分で描いた方が早かったんじゃ…」ってなったw
目がチカチカしましたね😂でも、どこが手描きか分かんないくらい写実画は成功したw

13 86

続、スケッチのTIPS用にまとめ中。

スケッチですけど感じたことを描くためにキャラの喜怒哀楽表現もけっこうやってます。
写実でも誇張でもべつに気にしない。感じたり発見したことのビジュアルメモ、という感じ。

3 101

線画の内側をぬりぬりぼやかしてるせいなのかなんか写実的に見えるんすよね
このタキオンもそうだけど

0 0


色鉛筆で、恐竜の写実画を描いてます!よかったら見ていってください。

28 192

密度を上げつつ、写実寄りにならないバランス・・・むずかしい。

11 66

写実的に頑張ったやつシリーズ。
温度差w

0 11

おっさんワイ、ブルアカEDの波打ち際歩き引き構図アロナで古き良きアニメEDを思い出し、その後のバンドアニメのような写実的表現で青春の日々を思い出し、そして「もう1回もう1回」の歌詞でミスチルを思い出して無事夜中に咽び泣く。

0 2

pixivで写実的なイラストが禁止されちゃったらオレ様のリアルビルダーファンアートもNGになっちゃうじゃねーかよ〜
え?全然似てないから問題無いって??(´;Д;`)

21 120

俺の超写実的なみたらし団子でも見てくれ。(一枚目が自分が描いたイラスト)

0 4

好きな絵再掲〜
同じ猫ちゃんがモデルのデフォルメと写実調

158 1270

最終回から
大分過ぎちゃいましたが…

数多くのチャレンジを
センス&努力で達成してきた

さんの
です
(いつものキラキラはなしで写実画で)

森川さんのこれから益々のご活躍を
微力ながら応援しております

https://t.co/DHr6JKjBvq

12 98

以前、小畑健先生の絵を
「学糾法廷で劣化した、画力が落ちた」という書き込みを見たこともあって、これに関しては単に作風にあわせて絵柄を変化させてるだけでむしろ高等なテクニックだと思うんだけど
写実的でなければ、描きこみが多くなければ高い画力と言えないみたいな風潮は少し寂しすぎると思う

2 43

色鉛筆で恐竜の写実画?を描いています。

15 142



過去絵見てみたら横顔描いてるのは写実的なやつが多かった५✍

54 477

引き続き写実とデフォルメの漫画にちょうどいい塩梅探ってる

0 12