東京都写真美術館で「日本初期写真史 関東編」。ダゲレオタイプのカメラやそれを使用して撮影された世界の写真に始まり、幕末から明治にかけての著名人や市井の人々の肖像、町の風景などが並ぶ。お茶の水のニコライ堂に小屋掛けしてその天辺から四方八方を撮影したという一連の写真が非常に興味深い。

2 9

RT 今日は木星と土星が超接近して見えたのか。そう言えば、東京都写真美術館では、今こんな企画展が開催されています。NASAの画像を中心に、観測衛星や惑星探査機、宇宙望遠鏡等がとらえた美しく驚異的な天体写真をたっぷり楽しめます。壁面いっぱいに広がる写真の迫力と美しさに圧倒されます。

2 3

今週末はこの二つの展覧会へ行きたいなあ。
下町風俗資料館の方は、観光の人も来るから混むかな?
写真美術館の方は、コロナで延期されたやつですな。

9 37

こーゆーの見てると、心と宇宙が直結して、もっと軽やかに豊かに生きていこうと思うのだった。@東京都写真美術館「138億光年 宇宙の旅」

5 23

純粋な宇宙、というのがあるのかわかりませんが王道な感じがいい感じです。

>展覧会「138億光年 宇宙の旅」東京都写真美術館で、NASAの探査機や望遠鏡が捉えた美しい天体の姿 https://t.co/s25WlfcuU9

1 4


話せば長いけど…
諸々あって、当日再訪w
午後からは展示。

0 0

今日は六咲えむさんと恵比寿の東京都写真美術館に行って、森山大道写真展を見ました。

そのあとはスナップ散歩をご一緒させていただき、カレーを食べるなどしました。

0 3

「バウハウス100年映画祭」8月に開催、初登場の「ニュー・バウハウス」など7本(写真25枚)
https://t.co/A9KiEL2ESE

21 63

日本のこのころの芸術写真ってすごくないですか。。。

塩谷定好「砂丘」1923
小川月舟「みかん山」1925
梅阪鶯里「雪山・アタゴ」c1930
福原信三「ロンドン」1913-21

東京都写真美術館編『日本のピクトリアリズム 風景へのまなざし』1992

68 473

【ニァイズ】vol. 113
東京都写真美術館ニュース「eyes」別冊、「ニァイズ」最新号を発行しました。ぜひご覧ください。

「大きなピンチは大きなチャンスだ美術館」の巻 [PDF版]
https://t.co/R7lpThDIG0

バックナンバーはこちら
https://t.co/eMEwqW1fhT

 

30 66

東京都写真美術館が早く再開されますように。
しかしコレ、湿板写真だから組み合った状態のまま動けないのはわかるけど、なぜカメラ目線なのだw😹

0 23

先週は第12回恵比寿映像祭「時間を想像する」@写真美術館に。月曜休館、2/23まで
https://t.co/vsO3LSNyPw
岩井俊雄《マシュマロスコープ》は、ボブ・ショウの短編小説「去りにし日々の光」に出てくる〈スローガラス〉をビデオカメラで実装。
多和田有希、シュウゾウ・アヅチ・ガリバー他、充実の展示

6 7

東京都写真美術館に行くと、いつも階段を撮りたくなるのは何故なのか?

おやすみなさい!

0 6

東京都写真美術館&恵比寿ガーデンプレイス

0 2

『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』写真美術館ホール凱旋上映でやっと見れた。色彩設計と作画が本当に素晴らしくて(3Dアニメを2D化する2Dセルルックの手法)映像だけでウルッとなってしまうタイプ。仕方ない事だと思いつつロシア舞台なのに仏語だから吹き替え版で見れば良かったかと後で思った

2 3

宣伝します、バズったから

中国のアニメ映画【羅小黒戦記】(ロシャオヘイせんき)をぜひ見て欲しい

超美麗な背景、ヌルヌル動くバトルシーン、師弟関係、中国の神話や小気味良いギャグと、とてもクオリティの高い作品です

東京都写真美術館などで上映していますので是非

https://t.co/LDUChtHX3m

81 407

宣伝します📣
恵比寿ガーデンシネマで『ブレッドウィナー』が上映されるころ、お隣の東京都写真美術館ホールでは今年大評判のアニメ映画『羅小黒戦記』と『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』が上映中(28日まで)❗合わせてお楽しみください‼️
公開中の『幸福路のチー』もよろしくお願いします🙇

23 35

【仲間の紹介】海外アニメの良作の公開が続く中、同じTAAFグランプリの『幸福路のチー』が明日から公開です。フラッシュ仲間の『羅小黒戦記』も30日から写真美術館ホールで拡大。12月13日からは『ロング・ウェイ・ノース』も同劇場で凱旋上映します。まずは各HPをチェック! https://t.co/p3NeEOdboL

123 202


2019年11月23日(土)
⚫︎11時〜「スタレヴィチ アニメーション短編集」
即興音楽ユニット「シャザ」による生演奏付き上映
⚫︎16時半〜「コメダ・コメダ」
クシシュトフ・コメダのドキュメンタリー。上映後オラシオさんのトークあり
東京都写真美術館ホール
https://t.co/HlmCCp8sOM

1 2