日本初期写真史 幕末明治を撮る/東京都写真美術館

0 1

東京都写真美術館で「日本初期写真史 関東編」。ダゲレオタイプのカメラやそれを使用して撮影された世界の写真に始まり、幕末から明治にかけての著名人や市井の人々の肖像、町の風景などが並ぶ。お茶の水のニコライ堂に小屋掛けしてその天辺から四方八方を撮影したという一連の写真が非常に興味深い。

2 9

RT 今日は木星と土星が超接近して見えたのか。そう言えば、東京都写真美術館では、今こんな企画展が開催されています。NASAの画像を中心に、観測衛星や惑星探査機、宇宙望遠鏡等がとらえた美しく驚異的な天体写真をたっぷり楽しめます。壁面いっぱいに広がる写真の迫力と美しさに圧倒されます。

2 3

今週末はこの二つの展覧会へ行きたいなあ。
下町風俗資料館の方は、観光の人も来るから混むかな?
写真美術館の方は、コロナで延期されたやつですな。

9 37

こーゆーの見てると、心と宇宙が直結して、もっと軽やかに豊かに生きていこうと思うのだった。@東京都写真美術館「138億光年 宇宙の旅」

5 23

純粋な宇宙、というのがあるのかわかりませんが王道な感じがいい感じです。

>展覧会「138億光年 宇宙の旅」東京都写真美術館で、NASAの探査機や望遠鏡が捉えた美しい天体の姿 https://t.co/s25WlfcuU9

1 4


話せば長いけど…
諸々あって、当日再訪w
午後からは展示。

0 0

今日は六咲えむさんと恵比寿の東京都写真美術館に行って、森山大道写真展を見ました。

そのあとはスナップ散歩をご一緒させていただき、カレーを食べるなどしました。

0 3

「バウハウス100年映画祭」8月に開催、初登場の「ニュー・バウハウス」など7本(写真25枚)
https://t.co/A9KiEL2ESE

21 63

日本のこのころの芸術写真ってすごくないですか。。。

塩谷定好「砂丘」1923
小川月舟「みかん山」1925
梅阪鶯里「雪山・アタゴ」c1930
福原信三「ロンドン」1913-21

東京都写真美術館編『日本のピクトリアリズム 風景へのまなざし』1992

68 473

【ニァイズ】vol. 113
東京都写真美術館ニュース「eyes」別冊、「ニァイズ」最新号を発行しました。ぜひご覧ください。

「大きなピンチは大きなチャンスだ美術館」の巻 [PDF版]
https://t.co/R7lpThDIG0

バックナンバーはこちら
https://t.co/eMEwqW1fhT

 

30 66

【IMなかのひとF】一度訪問したかった、鳥取の植田正治写真美術館へ。思ってたより2倍ぐらいデカイ、そしてコンクリートが美しい。高松伸の設計です。植田のように上手く写真が撮れればなぁは…。「空想の羽-植田正治の静物」展は、5/24まで。
ちなみに鳥取は未だコロナがゼロ(全国6県のみ)

19 43

東京都写真美術館が早く再開されますように。
しかしコレ、湿板写真だから組み合った状態のまま動けないのはわかるけど、なぜカメラ目線なのだw😹

0 23

建築を超えて:マイケル・ケンナ https://t.co/sfwArMHPF8
-
建築環境に対するアプローチがいかに彼の撮影スタイルに影響しているかを示し,彼の巧妙な光と影,構図,遠近法のテクニックを垣間見ることができる。2018年に東京都写真美術館で回顧展が開催されたことも記憶に新しい。

8 15

第12回恵比寿映像祭 時間を想像する 014
at 東京都写真美術館
◆シュウゾウ・アヅチ・ガリバー「『De-time』シリーズ」、「I am also quantam」、アーカイヴ資料

0 0

第12回恵比寿映像祭 時間を想像する 009
at 東京都写真美術館
◆多和田有希「『Shadow Dance』シリーズ」

1 1

先週は第12回恵比寿映像祭「時間を想像する」@写真美術館に。月曜休館、2/23まで
https://t.co/vsO3LSNyPw
岩井俊雄《マシュマロスコープ》は、ボブ・ショウの短編小説「去りにし日々の光」に出てくる〈スローガラス〉をビデオカメラで実装。
多和田有希、シュウゾウ・アヅチ・ガリバー他、充実の展示

6 7

東京都写真美術館に行くと、いつも階段を撮りたくなるのは何故なのか?

おやすみなさい!

0 6