//=time() ?>
#yagi39式初音ミク2022制作日記
2023/01/17
眼球が球面であることにより、目を回転させるときのポリゴンやボーンの挙動が管理しやすくなったので、画像みたいに白目の部分だけ紫色の影を落とすのを表現するポリゴンが作りやすくなったかも
【制作日記更新しました!】
1月上旬の制作日記書きました!
今後の作品についてたくさん書いてます✨
ぜひご覧ください!
https://t.co/irB0NCWmyq
#yagi39式初音ミク2022制作日記
2023/01/13
うちのミクさんニュートラルな口の形をややωにしてて、頂点モーフだったら問題ないけどボーンモーフで口のモーフやろうと思ってるから綺麗にモーフの形が作れなくてどうしようか考え中
発売日まで毎日18時に載せる、呻子ちゃん単行本発売カウントダウンの制作日記です。
担当さんは絵が上手いので、パースが狂ってるのもすぐ見つけてくれます。
発売まであと六日!
【年末のご挨拶&制作日記更新しました!】
ブログ更新しました! 来年のリリース予定を書きました~!
今年は大変お世話になりました。
来年はよりたくさん、よりボリュームのある作品をリリースできるように努めてまいります。
来年もどうぞよろしくお願いします!
https://t.co/nlFqyzQzbl
毎週日曜よる、制作日記や体験記を定期投稿しています
https://t.co/SUBCDs5F2w
このマンガはもうすぐ大量の謎が生まれる異常な体験記になるので、しばらくこのままお付き合いください
【制作日記更新しました!】
久しぶりの制作日記更新しました!
2023年リリース予定の作品について、新情報たっぷりでお届けしています!
ぜひご覧ください✨
https://t.co/kQrooMXQN3
オタクを拗らせたユベリストが自分で使いたいがためにユベルのプレイマットを作っていく右往左往を残していこうと思います。よろしくお願いします。
#ユベルのプレマ制作日記
#yagi39式初音ミク2022制作日記
2022/12/05
顔のトポロジーいじってた。今まで目の外側から頬にかけての面が5つ集まってるところで滑らかな輪郭が描けなかったんだけど、なんとかいい感じになった気がする