先生
・フェイク/リメイク

・ムーンライト/ペーパームーン

こちらも最近読みました!

2 16




憑依型天才と新人

俳優同士の虚実の境が危うくなるような恋愛を描いた  シリーズがKindleUnlimitedで読めます!

榎田尤利先生が  と共に大好きな作品としてあげられ、三木眞一郎さんと福山潤さんのCDも秀逸でした💿️→

2 28

 先生
 先生

最後まで読みました〜😭
「子別れ」
「花扇」
「枕」
「夫婦茶碗」
ハァー…読み終わり、目を閉じて
胸がいっぱいになりました😭
本当に素敵な話。
花扇読んでからまた座布団から読み返したくなるね…。
行った事ないけど落語は好きだったし、昭和の人間だから

4 23

剛しいら「座布団」
静かなる興奮が押し寄せてます…!
落語という芸の世界に生きる彼らの人生が、現在と過去の回想から見え隠れしていてとても面白かったです✨
そして初助師匠の魅力に取りつかれてしまいました…💕💕
何なの師匠~!!!
ほんと何なの~!!!
花扇を読むのが楽しみです😊

0 14

《5月共読み》
『ドクター×ボクサーシリーズ』剛しいら先生

期間:5/1~5/31

タグ:人数増えたら作ります

メンバー
七里ちゃん()
あおいちゃん()

来年は剛先生デビュー25周年だそうです!!
Kindlel unimitedで読めるので、アンリミ会員の方、是非ご一緒に読みましょう💗

1 7

🌟共読みメンバー募集 & RT(ゆるく)希望🌟

《来年2月以降の共読み予定》
2月
崎谷はるひ先生『信号機シリーズ』

3月4月
松岡なつき先生『FLESH&BLOOD』

5月
剛しいら先生『ドクター×ボクサーシリーズ』
Kindle lunimitedで読めます!会員の方は是非ご一緒に💗

詳しくはツリーで繋ぎます!

3 10

《5月共読み》
『ドクター×ボクサーシリーズ』剛しいら先生

期間:5/1~5/31

タグ:人数増えたら作ります

メンバー
私1人でも開催します😂

信頼するFFさん眼鏡ちんオススメの剛先生作品を読みたい!

Kindlel unimitedで読めるので会員の方、是非一緒に読みましょう💗

参加希望はリプ下さい!

0 12

🌟共読みメンバー募集 & RT(ゆるく)希望🌟
《来年の共読み予定》
1月
榎田尤利先生『交渉人シリーズ』
(私はPET LOVERSまで)

2月
崎谷はるひ先生『信号機シリーズ』

3月~4月
松岡なつき先生『FLESH&BLOOD』

5月
剛しいら先生『ドクター×ボクサーシリーズ』

詳しくはツリーで繋ぎます!

9 34

いい肉の日🍖💕

思いついたのが
シリーズ
先生
(超男前受けだよ✨)

何冊目だったかな…ステーキ屋さんに行くシーンがあってすごく美味しそうだったんだよ〜🤤

その日はスーパーのステーキをいいなぁと眺めてから結局コロッケを買って帰った記憶が😅

3 19

硬派×健気、100日間のタイムトラベルロマンティックBL❤
『百日の騎士』著者:剛しいら/イラスト:亜樹良のりかず
https://t.co/3PlyyE7k7o
旅行中の寿音の前に突然西洋の甲胄を身に纏った大男が現れる。
会話のテンポも良くて徐々に種明かしされていくストーリーも爽快で面白い!

7 50

本日は、#圓朝忌(初代三遊亭圓朝)のご命日。というわけで、
圓朝の名作人情噺「芝浜」にちなみまして

剛しいらさんの「座布団」「花扇」再び
「芝浜」は「花扇」に出てきました。女房役の所作が活きる名作です。


0 8

『純愛、熱愛、そして純愛【イラスト入り】 (ガッシュ文庫)』(剛 しいら, 山本 小鉄子 著)たくさんの作品を遺してくれた  先生に感謝。
   https://t.co/lHWSoX6gjR

0 1

本日は、映画監督 さんの誕生日→代表作「#仁義なき戦い」シリーズ。というわけで、
(あり過ぎて困りました)

剛しいらさんの「はめてやるっ!」シリーズ
俺様何様ヤ〇ザ様の辰巳鋭二、しかも誇り高き女王さま受けなのよ✨✨…たまりません!


0 9

剛しいら先生お誕生日おめでとうございます🎉🎊🎉

BL小説読みはじめた頃に貪るように読んだ剛しいら先生の本。

黒衣の公爵シリーズはSFファンタジーの傑作

はめてやるっ!最高に格好良いヤクザ受け

禁縛 緊縛師と歌舞伎役者
噎せ返るような淫靡な世界

まだまだ面白い本がアレコレ

4 13

『ドクターは犬を愛す ドクター×ボクサー3』(剛しいら 著) 再々読くらい。このシリーズ大好き💕#BL    https://t.co/PcIm71HzdZ

0 1

本日は、「笑点」の第1回が放送された日。というわけで、


剛しいらさんの「座布団」「花扇」
昭和の世界、名人とうたわれた噺家、一方男を喰って生きてきた噺家・山九亭初助。
その弟子で、天性の「フラがある」噺家・山九亭感謝。(続く)


1 9

剛しいら先生の命日なので、と思ったのに紙書籍を探し出せなくて(剛先生BOXがあるはずなんだけどクローゼット奥みたいで😭)
honto!さんのクーポン使ったよ🎵
でも今日中には読み終わらないよね😂💦

先生

0 7

ボクサーBLと言えば、剛しいら先生の「ボクサーは犬になる」がとってもおすすめなので、犬と欠け月がお好きな人はぜひ読んで欲しい。

0 6

そんな編集Tが初めてクロスノベルスを知った、剛しいら先生の「記憶」シリーズは、「水の記憶」「炎の記憶」「緑の記憶」「雪の記憶」と4作品出ています✨✨

3 22

腐っても朽ちないBL小説たち

噺家は一生涯の全てを自分の芸の肥やしにするものだと、学ばせてくれたのも師匠だった。たとえそれが情愛でも、別れでも…。

孤高の噺家の一生を追った BLを超える渾身の骨太文学作品 『座布団』
剛しいら
https://t.co/xh1IHrRd03

17 80