//=time() ?>
德勝龍関、負け越してしまったけれど、最後の追い上げの連勝龍を見せてくださってスッキリした気持ちです🙌
さてさて、賜杯の行方はどうなるか…ドキドキ見守りたいと思います。
#私のオリキャラ解説
空風 勝龍(そらかぜ ぶいどら)
鳴龍の別時空の人物。鳴龍が何らかの理由で女体化し、性格すらも激変してしまった。
銀河英雄団の隊員であり、獣耳狩りの異名を持つ。
と言うには、あまりにも危ないデザインの武器を使いまくる()
#私のオリキャラ解説
空風鳴龍(リリィ)
本来の鳴龍よりちょっと歳が下。
身長もちび(暴言(
バスターズ世界線の人間で、勝龍とは師弟の関係。
頑張り屋でちょっとドジ。
けど、キメる時はビシッと。
おはようございます🐣
昨日の德勝龍関、勝ったと思ったね〜!と姉と話していました。
こんな時期なので、元気な姿を見られるだけでありがたいですね。
しかし、悔しさがにじむ表情を見てしまうと、やっぱり勝ちますようにと願ってしまいます。
みなさんもご一緒に!がんばれがんばれマッコ関📣
キャンセルが出たので、あと若干名さま受付いたします!
10/18(日)【勝龍寺城】梅林崖長と「勝龍寺城」凸凹ツアー!織豊系城郭の始まりを追う ~城づくりの実験場!?天下統一の時代、明智光秀・最期の城~ https://t.co/aarcS42eF6
環壕集落「勝龍寺村」。中世城館「神足城」を取り込んだ構成。岐阜城と安土城のあいだに位置付けられる、枡形の遺構。大河ドラマで話題を呼ぶ、明智光秀の盟友・細川藤孝が築いた勝龍寺城へ。梅林崖長と、凸凹ツアーに出発です!9/20(日) 受付あと少し☆https://t.co/oBKnrQ8zt5