神戸には魅力的なポートタワーとか有馬温泉とか南京町とか阪神甲子園球場あるよ!
けど兵庫は神戸だけじゃない!!
城崎温泉、世界遺産の姫路城、有名な竹田城、淡路島の玉ねぎもある!!
明石鯛はどこの県よりも絶対に美味しい!!!!

0 0

KobeINK物語の「兵庫津ヒストリーブルー」と「南京町フォーチュンレッド」という万年筆インクを使って描いた絵です。

7 23

コラボ企画おもしろい〜❤
ケンミン坊やの獅子舞ちゃんで、楽しくにぎやかに🎶
また南京町もにぎやかになりますように!

https://t.co/lc3BcJrdiW

3 16

かげきしょうじょ!!
手持ち写真から
2017年2月 神戸・南京町にて

4 10

南京町でいつも目が合うぶたとぱんだ(ぶたまんとあんまん)を食すシンルヰ🐷🐼

32 74

創作のコンセプトは神戸の喫茶店⭐︎
海側喫茶←左と右→山側喫茶☕️

海側は中華とフレンチの創作喫茶
制服はチャイナ服(南京町)とセーラー服のMIX⭐︎

山側は洋雑貨とハーブの喫茶
制服はフランス民族衣装(異人館、風見鶏の館、ハーブ園)
  
 

5 44

神戸の南京町のyunyunの焼小籠包✨
お絵描きの会で仕上げました✏️✨

6 43

『おお、どれも美味しそうー!』

『鴎、兵庫なら姫路城とか明石焼きとかあるのに、どうして南京町なんだ?』

『だって中華街だよ!食べ歩きだよ!?』

『な、なんかテンション高い…』

『…げ』

『え、どうしてしろはがここに!?』

『南京町でチャーハンの食べ歩…な、なんでもないし!』

17 94

1月25日は なんだそうです。
豚まんは肉まんの別称で中華まんの一種だそうです🐽
南京町で食べたいなー

1 17

 (自主制作)
●1位かな『南京町』
●SNSのフォロワーさんが増えたありがたいシリーズ『骨格3人娘』
●地元神戸推しなので『ポートアイランド』
●『犬』
今年は環境に恵まれ普段より結果が出やすいラッキーな1年でした。来年はもっと手を動かして頑張って私!!

7 56

ゆずと南京町いく

0 6

南京町は20代のころによく遊びに行きましたね🚗💨

どうぶつ王国は子供ができてから3回ほど行きました😁入園料も安くどうぶつと触れ合えるのが良いですね👍そんなわたしは猫アレルギー持ちです🙀 https://t.co/kMbZxSPC62

0 5

【宣伝】
明日の神戸かわさき造船これくしょん7、1年3組たかはる(南京町31,32)のお品書きと頒布方法です。
新刊はプライベートネイビー3(P48/¥1000)。新刊の生原稿がついたセットが¥2000。水墨画原画もあります。
頒布方法は「お買い物伝票」を用いた会話レスとなります。よろしくおねがいします!

17 13

ですが、南京町8 [Ainmoral;]に共同代表の幸和とzuzuがおりますので、何かあればお立ち寄り下さい。
チラシ配布も行います(りいちはお留守番です)

それでは、どうぞよろしくお願いします!体調に気を付けて楽しみましょう~!

16 25

16日開催 でチラシ配布頂けるサークル様です②
元町31 漆羽事務所()様
南京町7 Arcaloid()様
須磨4 Pousse-cafe()様
須磨10 傷心軟弱ライン()様
須磨16 GP-KIDS()様
どうぞ宜しくお願いします!

57 104

【告知】
8/16に開催される神戸かわさきのおしながきです!
スペースは南京町31,32。
新刊は民間企業所属の艦娘の話。タイトルは「プライベートネイビー3」B5全48ページ。
水墨原画の頒布もあります。
よろしくおねがいします。
pixiv https://t.co/BLnk6uAOI7
メロン https://t.co/ayeXppicCD

65 69

【新刊宣伝】
8/16に開催される神戸かわさき造船これくしょん7の新刊できました!サンプルです!(1/2)
スペースは南京町30,31、新刊はプライベートネイビー3.民間企業所属の艦娘が勤務するお話です。B5全48ページ、水墨で描きました。川内とイ級の封筒がついて頒布価格は1000円です。

34 48

神戸かわさき新刊収録予定のイラストチラ見せ2
瑞鶴&加賀(一・二・五航戦)in神戸中華街南京町
画質すごーく落としてるので完全版をお楽しみに
頑張った背景もよろしく!

26 54

『ねこうべねこの神戸探訪』
南京町の東側の路地にあるお土産やさん。ブルース・リーのマネキンが目印です!いっつも帽子被ってます。いかにもな中国のお土産が沢山あります。やわらかいヌンチャクやあのユニフォームも!いってみてみてください~✨
    

1 12