//=time() ?>
神戸市立博物館で開催されている大ゴッホ展を見てきました🌻
美術館見学自体は好きなのですが、毎回美術の知識が乏しく良い感想が思いつかない(汗)「夜のカフェテラス」という特に有名な作品を生で見ることができて良かったです🌃
【☀️告知 】
イラスト展「 #ほほえみ展2 」に、今回もイラスト寄稿してます(∑っ•﹏•c)
いよいよ来月から!! ぜひ〜
開催 5月2日(金)~6月30日(月)
場所 兵庫県神戸市
sla café さん
(5/3~5/8は休業、木・祝定休日)
https://t.co/rPQeCH6evV
https://t.co/sK6WpUfCWI
スラカフェ(神戸市北区・北鈴蘭台)様にて開催される
#ほほえみ展2 に出展いたします
5月12日~開催されますのでお近くにおいでの際は覗いてみてください
今回は水彩絵の具を使用しての一枚です
神戸市での合同展
DEACL〜secret art room〜
展示作品です。(ついに週末だ‼️)
DEACL〜secret art room〜
会期:4/20-5/18
※4/21〜5/18予約必須(当日OK)
場所:CONCEPT STORE SEE?
在廊日:4/20(日)
15:00〜レセプションパーティー有り
(入場無料・予約不要)
神戸市での4人展
DEACL〜secret art room〜
展示作品です。
DEACL〜secret art room〜
会期:4/20-5/18
※4/21〜5/18予約必須(当日OK)
場所:CONCEPT STORE SEE?
在廊日:4/20(日)
15:00〜レセプションパーティー有り
(入場無料・予約不要)
\ WORK /
神戸市営地下鉄海岸線で行われる謎解きイベント『オリガミ博士と海岸線のナゾ』、メインビジュアルおよびキャラクターデザインを担当しました。
私の母校のある海岸線沿線で2025年4月12日~2026年1月12日の会期、参加していただけるイベントです!
#ほほえみ展2
参加させていただきます!
初めての合同の展示会&神戸なので本当に楽しみです
是非見に来てください☺️
期間:5月12日(月)~6月30日(月)
営業時間:9:00~18:00
定休日:木・祝
会場:sla café (スラカフェ)
兵庫県神戸市北区甲栄台1丁目3−10
主催:向井マサ 様
神戸阪急様での展示が明日から始まります!ぜひ遊びに来て下さい!
● イベント会場
神戸阪急 新館3階
※〒651-8511 兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1-8 新館3階
● 主催
SEE?
● 期間
2024年8月28日(水)〜11月30日(土)
※約2週間おきにアーティストが入れ替わります!
増岡(@libs920)
神戸市外国語大学卒。停滞とあがきをテーマに創作イラストを描いています。青春にありがちな人生の迷い、ディテールの美、曲線と直線のダイナミズムに惹かれる。『キャラクターに命を宿す厚塗りテクニック』(翔泳社)執筆。
https://t.co/Flp6Ibtjfr
#VISIONS2025
地震の話題が多く不安な日が続きますね。
本来、海岸線はベイエリアの商業誘致路線。しかし阪神•淡路大震災の影響で人口流出が商業誘致すら失ってしまい赤字路線へ。
今は少しずつ増えているお客も、希望には届かず。
神戸市営地下鉄海岸線を応援したいです。
おはようございます〜!
本日、ふたばZINEフェスに参加します!
個人書店さんの出展やフードブース、レトロ印刷さんのワークショップなどもあるので、ぜひ遊びにきてください〜!
▽6/30 sun. 10:30〜
「ふたばZINEフェス」
at 神戸市ふたば学舎
相方(向井マサ)がしていた #ほほえみ展 作品紹介をまとめていきます。
神戸市にあるカフェ「スラカフェ」さんのスペースをお借りして開催中。詳細は↑上記ハッシュタグからどうぞ。
神戸市垂水区:垂水の写真館(神社・仏閣・史跡編) https://t.co/3UQqlNEz6Y
このページに掲載されている海神社と垂水警察署の写真がベースになっている