戦神館プレイした後、本格的に南総里見八犬伝の後編を読んだ時の、ワイの反応。

新兵衛「力を貸してくれるなら、共に来て貰えないか」
孝嗣「この身は既に貴方に進退を任せた身、たとえ火の中でも水の中でも供に連れて行って下さい」
ワイ「告白合同詠唱かな?」

0 0

南総里見八犬伝といえばよしむらなつき先生の漫画が有名なのはご存知かと思いますが

9 12

FGOの次回のイベントが『南総里見八犬伝』ネタらしいけど、『南総里見八犬伝』と邯鄲の夢が元ネタの相州戦神館學園 八命陣も思い出してあげてください。
シナリオもBGMもまじでカッコいいから!

192 263

・バーゲスト(ブラックドッグ🐶)
・以蔵さん(始末犬🐶)
・ヘシアンロボ(🐶🐺)

特攻鯖の内、以上の3騎は『南総里見八犬伝』に因んだ犬系の鯖(?)

北斎ちゃんは馬琴作『椿説弓張月』の挿し絵を担当しているし、馬琴の家に転がり込んで数ヵ月間同居したこともある(文化3年/1806年 春~夏頃)

30 35

次のFGOのイベは南総里見八犬伝

里見八犬伝というと、どうしてもこの作品が脳裏をよぎる

23 34

【南溟弓張八犬伝】

おそらくイベントタイトルは、
江戸時代後期に作成された古典小説「南総里見八犬伝」から来ていると思われます。
南総里見は室町時代公式を舞台にした作品で、
名字に「犬」を含む8人の若者と安房里見家の姫・伏姫を主人公とした小説。

主人公はどちらの役に?🤔

7 16

『南溟弓張八犬伝』
「弓張」は源為朝
「八犬伝」は「南総里見八犬伝」で知られる曲亭馬琴

そしてこの二人といえば「椿説弓張月」
葛飾北斎が挿絵を担当し、当時の江戸の読者に絶大な人気を博した。源為朝はお栄さんにとってヒーロー。曲亭馬琴は読本を執筆した大先生である

二人の実装フラグなるか

1775 2652

シリアルコードで館山ちゃん獲得!
よく見ると犬耳が…! かわいい
周りに浮いてる珠は南総里見八犬伝モチーフ?

2 43

拙僧も女子だと思いたいです…()
100ぱー女の子って断言出来ない理由が

①『南総里見八犬伝』の犬坂 毛野 胤智(いぬさか けの たねとも)って女性に見えるほどの美貌の持ち主が元ネタ
②出てくるゲームが東京放課後サモナーズ()

放サモくんには既に性別不詳の子がいるから余計疑心暗鬼になる()

0 1

南総里見八犬伝とギルティギアのファンの人です。
イラストは八犬伝とギルティはじめゲームキャラのイラスト描いてます。
ゲームも少しやります。

2 10

やっぱり名前の元ネタモチーフなのかな?シノは南総里見八犬伝だったよね?だから日本の桜???

0 7

本格ファンタジー論争をざっと眺めて思う。

皆様、何故か西洋風世界観のヒロイック・ファンタジーばかりが念頭にあるようで。

僕様的には、西遊記とか千夜一夜物語とか南総里見八犬伝とかも〝本格ファンタジー〟だと思うのでありますが。

0 0

初期案で、ヒーローと対立する警察の概念があって、南総里見八犬伝モチーフの犬のお巡りさんを考えてたけど8体も犬キャラが作れずに頓挫した。

4 20

【お客様へのお願い】新型コロナウイルス感染症対策のため、お客様にも15個のお願いがあります。
1つの画像におまとめしましたので、ご来場前に必ずご確認いただき、ご協力をお願いします。

1 2