森見登美彦著「夜は短し歩けよ乙女」読了
先輩の男が後輩の黒髪の乙女を追い求める物語。夜の先斗町、古本まつり、大学学園祭。
物語は神や天狗や妖怪が現れて尋常ではない事態が次々と発生し、彼はそれに翻弄され、彼女は平然としている。
それでも彼は彼女を追い求める。
不思議な純愛物語でした😊

2 111

※最後のツイートまでお読みください
天神さんの古本まつり
「乱読 江戸川乱歩読書会」について
★読書会詳細★
【江戸川乱歩作品の読書会「乱読夜話」in 天神さんの古本まつり】〜名作「孤島の鬼」読む〜
・日時:10/17(土) 12:30~15:30(集合12:15 境内休憩所横)
・場所:大阪天満宮境内 梅香学園

29 31

古本市出店案内
▶︎三省堂書店池袋本店古本まつり 7/31-8/6
▶︎吉祥寺パルコの古本市 8/8-23
▶︎古本浪漫洲 9/2-9/7

ヤフオク出品中
https://t.co/AmnNoS0PiD

13 32

本日、三省堂書店 池袋本店「古本まつり」へ行って来ました。お目当てはアットワンダーさんのアメコミブース🤩

画像のアメコミ邦訳本をお値打ち価格で購入させて頂きました。大満足出来るお買い物でした👍✨✨✨

6 16

今年の秋の神保町バザールもW会場4フロアのサーキット形式でやることになった。「神田古本まつり」「神田カレーグランプリ」と合わせて、一日中、神田神保町で遊べるイベントになるよ。ここから参加者みんなの協力を得て「赤字回避」→「前回越えの規模」→「夢の300SP!」と拡大していくぞぉ!

20 25

「第6回古書会館de古本まつり」
日時:2020年2/14(金)~2/16(日)
   10時~17時
金曜日から始まります。

三密堂書店のお薦めの逸品

「柳生新陰流剣術伝書」

当日ご覧になれます。

是非お越しください。

9 26

チラシ出来ましたー!

今回のイラストは、福岡で人気のポッポコピーさんです^ ^

来週末から配布スタート。ぜひ手にとってご覧くださいね!



20 35

池袋三省堂書店古本まつりでの収穫。
まんがの描き方入門書の話題が出たことあったけど、わたしはこれ。
『里中満智子の世界』
A4のグラビアサイズの本。つまり投稿用原稿原寸サイズの漫画講座+漫画がまるっと載ってるの。
この本の前(小学生)に雑誌投稿始めてた私にとって神の様な本でした。

10 25

昨日、三省堂書店池袋本店の古本まつりに行ってきました。
懐かしの佐藤有文『絵ときこわい話 怪奇ミステリー』を見つけ、結構なお値段に悩みましたが、思い切って購入。
神話伝説・怪奇小説から都市伝説まで、こわい話なら何でも入っている1冊です。

43 111

きょうの月3。
うちわ絵。
うちわ絵とは古くは浮世絵版画の様式のひとつですが、これは実際に広告などに使ううちわの見本帳のものです。
子どもたちが可愛らしい。
本日より池袋三省堂古本まつり、吉本書店は紙ものを数多く出品しています。月モチーフのうちわ絵、たくさんあります。

4 5

古本まつり・神保町ブックフェスティバルをさぼうるでサンドしました!
リュック重い…

0 17

次の日曜日は待ちに待った夏の京都の古本祭り。
嬉しさのあまり背景に木を貼り付けちゃいました。
森の中の古本市です。
素晴らしいロケーションの中で、
暴れ回ってきちゃいます(本当に見苦しいです)。
いい本、アルカナ?

   

2 12

古本まつりにて何冊か購入。

画像は欲しかったけど買わなかった本です。

0 1



昨日の日曜日は、会場にて販売するポスターを準備しました。ごく一部ですが、ご紹介します。

2019年7月2日~7月8日まで❗️

8 17

「第5回古書会館de古本まつり」お薦めの逸品」
三密堂書店
紺紙金字 妙法蓮華経
 陀羅尼品第二十六 1巻  230,000円(税別)
詳しくはブログにて
https://t.co/dgpGRK75Wg

0 3

終了間際の「神保町の青空古本まつり」を流しました!。先着していた編集者さんはレア本を見つけて宅配手配とのこと!。うらやましい。

0 2

「第42回秋の古本まつり-古本供養と青空古本市-」
会場:百萬遍知恩寺境内
日時:10月31日~11月4日 10時~17時

今月末から古本まつりが始まります。
暑さも和らいで、古本まつりにぴったりの時期です。
新入荷本を多数持って行きますので、ぜひご来場ください。

  

18 32

RT 一日目でご紹介いただいております。今週末! 10/5~9 第21回天神さんの古本まつり 内 文芸同人誌展示即売会@天満天神さん(寸心堂書店さま)どうぞ足をお運び頂けますと幸いです!

8 1