小原古邨(おはらこそん) 明治・木版画

7 56

小原古邨(おはらこそん) 何か日光にこんな猿いるよね?

7 106

この前の現場、幻の天才画家、鈴木華邨、逸翁美術館。同門の渡辺省亭、弟子の小原古邨に続き、華邨リバイバルの動き。必見です。東京から大阪に移る際、小林一三(逸翁)は華邨の絵だけは処分しなかったとか。呉春と並んで、一三が最も愛した画家が華邨なのかも知れない。前後期展示替。12月12日まで。

0 7

小原古邨 KOSON c.1930

76 413

近代美のコレクション展が鬼ラインアップで、横山大観展があれば行列作って見ることになる「生々流転」を見れるとは(しかも撮影も可能)。
「騎龍観音」が明るい部屋で見られるのはありがたい。小原古邨も良き。3F日本画ルームが加山又造・東山魁夷展の趣き。
いやなんで前期来なかったんだ俺。

3 5

【美術・絵画素材】

新版画が注目される中、小原祥邨(小原古邨)の作品が新着入荷しました。渡邊木版の摺師・渡辺庄三郎氏の初摺りバージョンで、季節感のある貴重な花鳥画作品はこちらから。(提供:アフロ No: 165512017 )



https://t.co/of8laUyzMt

0 3

終日、戦争を伝える書籍を
紹介していましたので、
気分を変えて



小原古邨
子犬 (1900-30)
Two Playing dogs

*記録的な大雨が続き、今後も被害が心配です。
皆様、地域のニュースにご注意ください。

6 14

なんて美しいのでしょう♡
日本人が知らない、世界で一番有名な日本の新版画家「小原古邨」の定点観測的”蓮の絵”|Japaaan https://t.co/WFhqCDq61k

15 76

Koson(Shoson) Ohara / 小原 古邨(祥邨)
b. 1877 - 1945

118 375

Ohara Koson (小原古邨, 1878–1945)

Songbird and lotus

1900s

0 11

日曜美術館で見た小原古邨の版画がめちゃかわいい&デザインがいい…

0 4

烏がこんなにドラマチックになるなんてホント素敵

0 4