//=time() ?>
小6の林間学校。腕に抱えた薪の束を落っことす。「男子のくせに情けない」。班の女子に笑われた。生意気で可愛げのかけらもない。「仕方ない。半分持つよ」。細い腕で薪を軽々持ち上げた。意外に力あるんだな。「まあね。母子家庭だから力仕事は私の役目」。……何だよ、お前、かなり健気じゃねえか。
アニメでは一期後も謎にすみれにキツかったクゥクゥだったから自分がクゥすみ描く時はなるべく可愛げのあるツンなクゥクゥを考えてる
その代わりかのちぃのすみれへの遠慮が無い(すみれも遠慮しない)
初登場時に「描く」と言いながら今日まで描けなかったヤマサチヒコの兄貴。可愛げのある男臭さが良いんだけど、もうね、声がね、卑怯なくらいキャラと合っててズルいw
5.柊つかさ
不器用や不得意を頑張ろうとするところは応援したくなる、そういう可愛げがあって好き。
柔和なタレ目からS14シルビア前期を見るとつかさを連想するようになった。
バルサミコ酢~♪