鶴見 雅
(ハイフェッツをなぞる病/HO秀才)

写真家ハイフェッツの秀才!
への字口の偏屈なやつ。どんなに頑張っても天才くんに追いつけなくて自分で自分を認めてやれなくなったうちに他人からの褒め言葉も素直に受け取れなくなった。全色盲。そして吃音持ち。

0 1

サブハンター編!

①イェダーア→森に住まうメデューサの長。唯我独尊狩場キング。
②グーフェル→ペットその1。元は真白の梟。胡散臭いルゥ語で話す。
③ナト→ ペットその2。元は7本足の蜘蛛。文字でしか会話ができない。
④シンア→無垢なメデューサの少女。吃音。イェダーア曰く唯一無二の相棒。

0 3

うちの負け犬っ子、吃音気味の14歳男の子にしました✌️
名前は黍(きび)です🥰受かるといいなぁ

0 7

吃音ではないけど、久々に水彩画のご依頼。
かわいいオカメインコちゃんを描かせていただきました。
喜んでくれるかな。
絵を描くのも、マインドフルネスですね。
とても集中して、今に生きてる感じがします。

0 19


言友会でご紹介頂いた絵本。川も所々でうねったり、砕けたり、渦巻いたり『ぼくと同じように吃っている』ことに気づき、吃音を受け入れられるようになるお話。それは吃音=自然である、という気づきだと思う。挿絵がとても綺麗で、途中途中ではっとさせられます。

2 7

今日はお休みでずっとこれ読んでた
ダンスの漫画で吃音症の男の子がダンスを始める話し!
漫画だけどダンスの迫力がすご
しっかり熱い!
ワンダンス

0 6

次男と近所の吃音の子との会話。誇らしい。
しかし「俺も支援学級いこうかな」の言葉にはズッこけた。長男が支援学級で楽しそうにしてる様子をうらやましく思ったのだろうが、分け隔てがなさすぎて心配になる。

0 14

とまと
32(人間換算) 男ベース両性 145cm

青い毒のとまと

青いトマトの果実
全身が神経系の猛毒だが
毒を排出する器官は無く食毒
枯れ生え代わりを繰り返している為
正確な年齢を当人も知り得ない
重度の吃音症・対人恐怖症
元は一般的な植物のトマトだったらしい

着色ミスから生まれた 奇妙な果実

0 6

うちの小学5年生の娘には吃音があります。親が小児神経科医でも治せません。この本を買って家に置いておいたら勝手に自分で読んでいました。そしてクラスの男子に吃音をからかわれたら、その男子に『この本を読むように』と貸したそうです。この本を出してくれた皆さんありがとうございます。

55 195

元になったトミネによる3つの短編についても話します。

ポルノ女優にそっくりなことで悩む女性を描いた「アンバー・スウィート」

コメディアンを目指す口下手で吃音の少女と家族の物語「キリング・アンド・ダイング」

オペレーターをクビになり、気晴らしのいたずらを始める「バカンスはハワイへ」

1 1

企画にご応募していただいていた吃音コン()さんを描かせていただきました✨
楽しく描くことが出来ました、良かったら皆さんご覧ください〜🙇‍♂️

0 1

シーモアのリブレクーポンで購入✨

吃音に悩みながらエリート社員の高科に憧れる清掃アルバイトの瑠莉

気持ちを言葉で伝えることを苦手とする2人が思いやりの心でお互いや周囲の人たちとつながっていく😌🍀

心がほっこり、優しさに癒されたよ☺️✨


先生

0 27


リラックス出来て耳で気持ち良くなれる、オイルマッサージか耳舐めの音声作品教えて下さい。
好きな作品はチームランドセルさんの吃音の従妹シリーズです。
全年齢かR-15でお願いします。
DLサイトだと助かります。
宜しくお願いします!

0 2

「となりのメタラーさん」吃音気味で人と関わるのが苦手なメタル好きと、保育バイトをしている人当たりの良い院生。何もかも違う2人、ゆっくり少しずつ関係を進めていくのがとても良かったです。

0 4

「箱庭の観測者様へ」を行ってきました!
吃音系男子してきました!
終わった後にKP可愛い可愛いって言ってもらえて嬉しかったです!!

1 4

▼ファンクラブ始めました
https://t.co/dOF0zRgRCj

「吃音の絵描き少年がすべてを諦めた末に人間にもどり物語作家になるまで」2/1

2 7

(麥塊喝水音效) (麥塊吃吃音效)

0 3

低ーいところを飛んでいます
低いところだからこそ
見えるものも
ある…のかな

1 11

なんとか間に合わせた!吃音症の小物オドオド大学生!!

4 12

『簡単に示さないで』
Don't show it easily

キャンバス、アクリル、油絵
https://t.co/VmNlJpPXGa

虎狼の胸の内

張り裂けた耳の裏

聞いたこともない
吃音で
誑かさないで

脳内を口内を独房を

簡単に明け渡すには

まだ早いから

 

2 11