江戸幕府の『御書物方日記』によれば、実際の8代将軍 も、1723年に疱瘡に関する中国の書物を約20種類読んで勉強していたようです。さすが名君の吉宗です。 出身ですからね。
こちらの画像は、吉宗を描いたとされる騎馬図です(紀州徳川家旧蔵)。

22 70

「大奥」の切り絵。八代将軍吉村。 
  

29 221

うおぉぉーー…色んな意味で燃え尽きたw
吉宗先生はカウンセラーでした!!
もープライベートを全て話してきた気がするなー_φ(・_・

まさかこんなに長い時間お邪魔できるなんて思わなかった

コーナーで1〜2時間くらいかと思いきや5時間とはぁ!!

貴重な体験、素晴らしいアドバイスに感謝してます✨

11 85

うわーーーーー
4月の王様…😭
一真くんこれ撮影の後絶対吉宗にいじられただろうし、葵陽くんは葵陽くんでかっこよかったよ!とか言うんだろうな
いや本当にかずまくん…なに…

0 0

昨日も時間を割いて来てくださった皆さん、ありがとございました(*´ω`*)
ルパン3回目で完成〜
吉宗と同じく、5時間でした〜

明日から、ウシジマくん🎨です😊

0 1

五話感想絵。純愛の余韻に浸る間もなくいきなり肉食な世界観見せられて情緒が乱高価でした(苦笑)いきなり時代が飛ぶのは、吉宗様が読み飛ばしたせいにしてるのは個人的に上手いと思いました

0 9

小松菜さんです
コマツナはビタミン・鉄分・カルシウムが豊富
冬場にかかせない野菜ですが元はククタチナと
いわれるアブラナ科植物を江戸時代に改良し地名
である小松川から徳川吉宗が名をつけたとか
年出回ってる野菜ではありますが旬は冬野菜
カルシウムはほうれん草の3.5倍

0 0

2/12のVT10、めちゃくちゃペラ本ですけど吉宗くんとマイリーちゃんに好きな服着せただけのイラスト本出ます✌️(12P ¥200)
あと既刊の春吉の漫画持ってきます〜よろしくお願いします〜

3 5

ドラマ大奥大変素晴らしい。よしながふみ先生のキャラクターの唇の描き方に色気がすごく表れているのだけど、ドラマの配役も絶妙。吉宗編の商家の娘お信のはつらつとした内に秘めたる若い艶。綱吉編の上様のしなだれた妖艶な色気。お信の白石聖さんも綱吉の仲里依紗さんも素敵な唇で良き❤︎

2 41

本日の夕刻五時半から
』関連番組
『#私の大奥語り』に
脚本家の森下さん他
徳川八代将軍吉宗公と杉下参戦!

プレゼン王の風間くんにピッタリじゃないですか!

11 37

堀田真由さんの家光もかっこ良いなぁ。。
でも今日は吉宗をさっそうと演じる冨永愛さんを落書きしました✨

2 22

後から描いてみた動画があがるかもしれない30分で描いた三好吉宗です
動画チェックして問題がなければ編集して動画になるかも

3 7

(・3・)あと3日🌵

3日後は姫の誕生日🎂🎉

今回は姫の誕生日が決まってから
初めての誕生日ボ❗️

姫のこと全部覚えてほしいンゴ(*/▽\*)

▼大都技研の日特設サイト
https://t.co/5dJs25Kfxf




7 47



NHK版とTBS版のキャスト比較・吉宗編 
どちらの吉宗も素敵です。


13 61



可爱的ヨシヨシ,是约稿!

2 1


さんの吉宗さまがカッコ良すぎるし#中島裕翔 さんの水野は可愛すぎた

75 556

とても面白かったので二話感想絵的なものを…原作と脚本の両輪で間違いないだろうと思ってはいましたが期待以上でした
一話は吉宗さまが恰好良いし、二話は有功さんの色気が凄いし、キャスティングが見事ですね

0 3

大奥の冨永愛さんの吉宗がかっこよすぎで、久々にドラマでキュンとなりました😍
今日のあさイチプレミアムトークにご出演とのことで、似てないけど描いてみました🎨
あの体型で17歳のお子さんがいるって信じられない😇

さん

2 18

NHK
今日は第二話・三代将軍家光× 有功編

先週のふりかえり絵
八代将軍編はプロローグでしたね。
お猫さまと杉下最高でした。( ΦωΦ )
中島裕翔くんもキリリ✨️✨
予告に吉宗公がチラリと映っていたのでワンチャン風間くんの杉下エピもあったらいいな〜♪

21 78

【1/15更新】
「#ジュカイ~承認欲求の森~」
原作 先生
作画 先生

\最新話追加/
超先読み第11話「スパイ」
レンタル第9話「次の狙い」

最新話も楽しんでな☺️✨


アプリインストールはこちら👉https://t.co/LU2fHoKaGe

1 1