//=time() ?>
『大奥男色御伽草子 高藤あかねの胸算用~男色本で大奥の財政を立て直します』
の高遠さん。
イメージがよしながふみ先生の吉宗公だったので7巻を見つつ。めっちゃ難しい…
jガーデンではこの2冊と岸騎士Tシャツを出します。よくよく見たら、お行によしながふみって…ま、まさかな。😅楽しむより緊張感の方が勝って来ました。
ドラマ大奥大変素晴らしい。よしながふみ先生のキャラクターの唇の描き方に色気がすごく表れているのだけど、ドラマの配役も絶妙。吉宗編の商家の娘お信のはつらつとした内に秘めたる若い艶。綱吉編の上様のしなだれた妖艶な色気。お信の白石聖さんも綱吉の仲里依紗さんも素敵な唇で良き❤︎
#大奥
「俺の弁当を見てくれ」(とらドラスピンオフ3より): "きのう何食べた?(20) (モーニングコミックス)"(よしながふみ 著)https://t.co/rMza4H5P0I
表紙がハロウィン🎃🦇
皆んな歳を重ねててしみじみと良い作品だなと思います✨
ジルベールの明太釜玉カルボと、生米をごま油で炒める中華粥は絶対作りたい!
シロさんが巻を追うごとに角が取れて丸くなってきてるのしみじみする😊
#きのう何食べた?20巻
#よしながふみ 先生
【モーニングKC本日発売!】
『きのう何食べた?』第20巻 (よしながふみ)
2DK男2人暮らし、食費、月3万円也。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語。
今回のメニューは明太釜玉カルボそうめん、ぶりしゃぶなど。
📖ご購入はこちら👇
https://t.co/qof3Tx11QR
#よしながふみ『#きのう何食べた?』
新刊出るんだ!もう20巻目のですね。
感慨深い…。
それにしても今回のシロさんとケンジ、
そのコスプレ、どうしちゃったの?
特にシロさん!
BLじゃないけど、いま、白泉社の名作が半額❣️✨
私が特にオススメしたいのは、
よしながふみ先生の
「ジェラールとジャック」と
吉田秋生先生の
「櫻の園」🌸
すごく良いので、是非読んで欲しい🙏✨
シニカルヒステリーアワーも子供の頃大好き
だったなあ😍
https://t.co/Xo3NFMqxkj
懸案事項だったよしながふみさんの『ジェラールとジャック』を読了。
これもフランス革命時期のものですね。『執事の分際』同様、切なくも軽やかで、しみじみとした作品でした✨✨
よしながふみ『大奥』がNHK総合でドラマ化決定📺 脚本を手がけるのはヒットメイカーのあの人&キャストも気になる…! https://t.co/TIy3FUFaci