//=time() ?>
ロックマンエグゼ誕生20周年おめでとうございます!(土浦市用のイラストを改造しました)
現在ロックマンエグゼトレジャーボックス用にロックマンエグゼ新作描き下ろしマンガ「ブルースの家出」25pと20周年記念イラスト鋭意製作中です!
3月28日(日)に、茨城県土浦市で開催される、第27回亀城祭(仮)にサークル参加します。
スペースNoは7&8です。
画像とサークルカットは異なります。
私の推しを詰め込みましたので、是非当日カタログをご覧になってください!
感染症対策を実施しますので、ご協力お願いします🙏
#亀城祭
#土浦桜まつり2021
#土浦市観光協会
https://t.co/NLWGGjQTvL
#本能寺から始める信長との天下統一 に、登場する架空の萌城❤茨城城は、この土浦城から南側、桜川を渡った高台です☆
土浦城は前田慶次の城として、茨城城の北側を守る重要な城としてます⤴
#聖地巡礼 いかが?
#土浦
#土浦市
3月28日、茨城県土浦市で開催の亀城祭受かってました~!
今まで描いた艦これ漫画の選り抜きまとめ本を頒布予定です
書き下ろし漫画も3本収録!
初めてのサークル参加です
どうぞよろしくお願いします!#亀城祭
📺[ありえへん∞世界]📺 🈁新潟県🈁
蒲田人VS土浦人の生態調査&深海魚ハンター
▶️本日12/24(木)23:56~深夜0:51◀️
📡BSN📡
茨城県土浦市で発見!店名が衝撃[いきなり俺のジンギスカン]由来は?💙安💙が深海魚ハンターと共に相模湾で“深海ザメ釣り"に挑戦
https://t.co/LrbAXhV09o
刻暦 11月17日(火) 蓮根の日🥔
1994年に日本最大の生産量を誇る茨城の土浦市で「蓮根サミット」が開催されたことから。その名の通りハス(蓮)の地下茎が成長したもので、「穴がたくさんあるから先がよく見える」という縁起物でもあるんだ!そして今が旬でもあるぞ!
今日は何の日?
11/17は #レンコンの日 です。
1994年(平成6年)のこの日、
全国のレンコン産地が集まって
茨城県土浦市で
「蓮根サミット」が開かれたことから。
土浦市はレンコンの出荷量が1位なのですよ〜
草津市・会津若松市・土浦市・諏訪市についての質問ツイートに、皆様、みんなの想いを教えてくださり、ありがとうございます🙇♂️ありがとうな😊投票してくださり、凄く嬉しいです😆引き続き、投票していただけたら、めっちゃ有難いです☺️どうか、よろしくお願い致します😄よろしくな👍️
#質問
#想い https://t.co/GhlwKXHmAO
2020年3月15日
記念すべき50城目は土岐氏が築城した久野城です!
茨城で貰える御城印は今のところ以上で全4カ所、
ヤマイチ味噌様
芋千様
味の老舗いしじま様
だんごのやまだ様
土浦市立博物館様
茨城にお越しの際は是非とも!
地図で見ても近くに固まっていますよ!
#茨城県南御城印プロジェクト
【カフェタイプ新作】あざらしナゾトキアドベンチャー始動!
あざらし達とともに謎を解き、幻の秘宝を手に入れろ!
茨城県土浦市にある常設店舗「AsoVIVA JOKer」にて、2020年1月11日より開始!
※店舗内を周遊し、謎を解く形の謎解きゲームです
#あざらしナゾ #AsoVIVA_J #あざらし #アザラシ
【カフェタイプ新作】あざらしナゾトキアドベンチャー始動!
あざらし達とともに謎を解き、幻の秘宝を手に入れろ!
茨城県土浦市にある常設店舗「AsoVIVA JOKer」にて、2020年1月11日より開始!
※店舗内を周遊し、謎を解く形の謎解きゲームです
#あざらしナゾ #AsoVIVA_J #あざらし #アザラシ
翔龍 @土浦市
ラーメン
替玉(バリタカ)
万人ウケするライトな豚骨スープに小麦香る歯応え豊かな細ストレート麺🍜がso match😋👍
ガード下を思わせる雰囲気が食力を奮い立たせます😊
こんばんは🎀
今日11月17日は「蓮根の日」です。
茨城県土浦市で1994(平成6)年のこの日に全国の蓮根産地が集まって開催された「蓮根サミット」で制定したのだそう🐾蓮根の肉詰め、おいしいですよね☺️
今日もお疲れさま!