エウロパ!第1話 が完成したので見てください
絶滅の危機にあった人類が地球外生命体に救助を求めてのち数千年、廃墟になった都市に10人の若者がたどり着きます
(1/11)


pixivでも読むことができます
https://t.co/QBCoXTl3od

32 83

SFとジュブナイルと人とが折り混ざった作品となると絶対、吉田健一さんの絵が映えるんだよなぁ
Gレコといい、エウレカといい、地球外少年少女といい

0 1

地上波放映を機に何度も観直してる

やっぱりSFとしての文芸の力もアニメーションとしても珠玉の作品だなぁ。そして電脳コイルから待ち続けた新作の主題歌が春姉と発表された衝撃は自分の中では言葉に出来ないものがあるんですよ、今でも


10 35

「Gのレコンギスタ」はガンダム(はともかくその後のシリーズ)を観てから観るんじゃなくて「地球外少年少女」を観てからの方が理解度が上がる(いっそ地球外がgレコの前史でもいいと思っている青ビトおじさん)。

28 103

録画した地球外少年少女を朝ごはんを食べながら視聴。何度観ても面白いな〜。作画監督が吉田さん井上さんで豪華すぎてチビる😊

6 54

本日よりNHKで地上波初放送「#地球外少年少女」の作品ページをピックアップ、スタッフ名から過去のお仕事がわかります。インタビューリンク集も多数あるのでよろしくお願いします!https://t.co/87DtX1dJOn https://t.co/Nga8cRXKlX

8 11

本日は24時から「地球外少年少女」。

46 161

『オチビサン』第五話にてコンテ演出で参加しております。今回はNHK総合0:38よりの放映とのことで『地球外少年少女』のあとチャンネルはそのままでまったりとお楽しみ頂けますと幸いです。

41 147

異日常ラーメン漫画「テラ麺」のコミックスが大発売中です。

いつの日か地球外や異次元の読書にも知ってもらうため、もしこの漫画をおもしろがってくれましたら、ぜひ他のおもしろがってくれそうな方に勧めてください。

ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

【Amazon】… https://t.co/PLyqYQ54pR

170 1154

人類の母と地球外生命体(とその仲間たち)

2 13

地球外モンスター。地球外感が出てるかどうかはワカリマセン

8 17



描かせていただきました!
衣装もお任せだったのですが雰囲気が合っていたのでほぼそのまま。上着だけとって機械羽を装備させていただきました🪶

ありがとうございました!!!

45 232

「地球外少年少女」が11月からNHKで地上波放送されるそうで。ありがたいことです。

91 287


地上波オンエアめでたい。ということで
昔描いた「あんしんくんとサッチー」

21 69

地球外少年少女をEテレでする流れで地球内外老若男女のGのレコンギスタ劇場版も是非😊

62 219

突如地球にやってきた地球外生命体、その名もナックル!アバレンジャーでいうとこのエヴォリアン立ち位置です。名前の由来は指関節を意味する「Knucle」と「無くす」、「失くす」、「亡くす」などのネガティブ的単語の合体。


4 13

お手伝いさせていただきました地球外生命体のすずめさん(#suzume_live)のSDイラストです✨かわいい!👾

8 47

そこでこのツイートの超軽量兵器の出番。橋頭堡と現地工場を確保するまでは、これらを大量に持ち込んで機動力で対抗する。もちろん重兵器には勝てないが、確保までの時間稼ぎを行う。
・・というのがうちの地球の地球外戦闘ドクトリンという設定にしている。https://t.co/APn9HtsDQQ

18 83

地球外戦車は低重力の分の余裕で、地球上の戦車に比べると恐ろく重装甲重武装と化す…
なので地球外勢力と地球が戦争になった場合、地球はそいつらと渡り合える大質量の兵器を打ち上げ+星間輸送せねばならず、現地に工場を建設するまでは相当な苦戦を強いられるだろう・・ →

77 302