夏の植物🌻
切り絵をステンシルのようにして重ねて描く手法は、型染めを習ってからやるようになりました✂️

0 1

本日7/7(日)最終日、17時まで。
生命のエネルギーを表現した型染め技法のアート作品、全て一点ものです。
深水沙由理作品展
深水さん在廊予定。
TK GALLERY 中央区日本橋本町1-7-9  2階

0 7

型染め技法の作品ですが、アート作品なので全て一点ものです。
深水沙由理作品展 開催中〜7/7まで。深水さん本日木曜は14時ごろから在廊予定 金土日も在廊予定
火~金 12‐19:30 土12-18 最終日17時まで
TK GALLERY 中央区日本橋本町1-7-9  2階

0 6

深水沙由理作品展「ひかり染む」開催中! 7/7まで。
火~金 12‐19:30 土日祝 12-18 最終日17時まで 月休
TK GALLERY 中央区日本橋本町1-7-9  2階
沖縄出身の作家は幼少の頃から恵でもあり過酷でもある大自然を体感してきた。 美しいだけではない生命のエネルギーを表現した型染めの作品。

1 7

母の作品との事。型染めで作ったんですって。

1 8

アニマル柄で、なおかつすずの木洋品店らしく。そんなことを考えながら作ったがま口が2種類出来ました。
ブレーメンの音楽隊と、ネコミミフードです。ブレーメンの音楽隊は型染めでデザインから手作業しました◎
ネコミミフード柄もオリジナルで描いたデザインです🐈

2 6

昨日ようやく行けた西荻「もりのこと」。染色工房たかいさんの型染め作品を購入。視線はマウスに・・・って、そうか、今気がついた

0 13

型染め木綿着物のライオン更紗、コウモリ更紗も染めていますので、伊勢丹に持っていきますね。春から夏まで、木綿は気持ちよく着られます。
-
「Go Wild Spring」
春の着物受注会 in ISETAN
-
2月13日〜2月19日
新宿伊勢丹本館7階呉服

2 13

2月13日〜19日まで、新宿伊勢丹に出店します。

シックで主張のあるデザインの着物や、博多織で今を表現した名古屋帯に加え、春のウラマサーリ単衣着物、型染め木綿着物、兵児帯、小物など、冬から春へ季節を先取りした装いを提案します。

・2月13日〜2月19日
・新宿伊勢丹本館7階呉服

17 21

おはようございます。なんだか気がそぞろです。
いろんなデザインを描き散らしていますよ…

0 8


桜とたまごとうさぎ展
狐の杜〜小満〜展
3人展Δ
小さな植物展

今年も型染め作品を見て頂く機会があり、とーっても幸せな一年でした!
反省すること、学ぶこと、インプットすべきこと、沢山沢山得るものがありました。これらをしっかり消化して来年は更に更に頑張ります!

0 6

古墳とハニワの手ぬぐい!
いろんな表情のハニワが並びます✨
残り僅かですので、どうぞお早めに。


2 10

https://t.co/6zU5JEBUlk
ネットショップ・まめつぶ家をオープンしました。
現在の取り扱いは、手作り辺野古高江Tシャツと、三里塚Tシャツです。どちらも沖縄の紅型染めに挑戦しました。

27 19

8月山の日という祝日があるらしい。なので山と天狗を型染めしました。高尾山のビアガーデン行きたい。お酒は飲めませんけど。

0 7

沖縄は桜坂
2月10日、11日 開催

福島は福島市、いわき市
3月10日、11日 開催

埼玉は越谷
4月21日、22日 開催

ロゴは紅型染めの乙黒信👹





25 20