//=time() ?>
@kissahinata あー。私も最近、過去のB5原稿をB6へリサイズしたときひっくり返りました。添付した画像で言えば、10pt程度あったのが6-7ptぐらいになって、これ読みづらいよね!? って。あとは描線も……。
冬の新刊では15Q(=10.6pt)を基準にしたんですが、考え直さないといけないかもですねえ。
C105で先行紙販売していた作品に、漫画48Pを追加して販売中です!
(※紙版は完売済。再販の予定はございません)
サンプルの黒塗りの部分が隠れていないものはPixivに置いています→https://t.co/hUSlJYkEGf
DLSiteさんでの販売は、修正をDLSiteさん基準の薄目な感じで【3月頭頃】に販売予定です。
白黒漫画のレイヤー構成、こんな感じでシンプルにすることできた!
前面:トーンとべタ
基準:線画
背面:効果・背景
漫画のレイヤー構成って人によって全然違うだろうなぁ
創作キャラの露出度の基準、概ね少年時代にソウルキャリバーに衝突したことで全てが狂った
この格好で陽属性の世話焼き快活お姉さんキャラなのはおかしくなるって
#オリキャラ格付けチェック
ジルベスタ:超一流の貴族枠
ボイル:所々基準が甘く、ふとした事で二流などに落ちる
レンフィア:一般教養や芸術には強いが最近のものには弱い。一流枠
ラーティオ:地頭や知識、味覚は鋭いがケアレスミスなどを起こして超一流から映す価値なしに落ちる可能性がある
こんにちは☀️
正月2日目の今日は特に外出予定もないのでNoobAIをじっくり検証してみたいと思います
去年までメインに使ってたAnimagineXLと比べてボディストを綺麗に出してくれるのが嬉しいですね♪(←評価基準そこかよ!)
自分基準の今年の4枚的なの。いや漫画とかだったり(なので引用をする)で正確には4枚ではないけど も。ぶゅ描こ~って感じになってました。
来年もよしなにどうぞ。
引:ハロウィン時期イベ(ハロウィンではない)
https://t.co/KnB5tWsCZf