画質 高画質

【🦩総受け】
クソバースうさちゃん(創作バース)(深く考えてはいけない)
※謎時空
※何見てもハッピーな人向け※
基礎知識;オス…立ち耳 メス…垂れ耳

56 489

アニメーション表現の「原因」と「結果」のセオリー、について。
これも若いアニメーターとアニメ演出家が身に着けて置いて欲しい基礎知識のお話です。
劇映画や漫画家の方にも、もちろん応用の利くお話です。

962 4536

【13/100日目】
今日の基礎練は、人物デッサン、物体クロッキー、水彩塗り練習です。人物のデッサンの癖や理解できてない部分がわかったので、少しずつ直していこうと思います。
水彩塗りのブラシはまだ友達になりきれてないところもあるので、夜に一点簡単なお絵描きをしてみようと思います。

0 11

【12/100日目】
今日は水彩の塗り方の基礎を勉強しました。
いつもの濃い水彩ではなく、別の水彩筆を使ってみましたが、大ラフなどでも活かせそうな筆なので友達になりたい所です。
なお、今回は教本使っているので添付無しです。

0 18

最終日!生還にてシナリオクリアです!
色んな要素を汲み取って繋いでいただいて素敵なエンディングを迎えることができました!
もそさんの即興力とシナリオの基礎のしっかりさに補償された最高の卓でした…!ありがとうございました!🙏🥰好きシ!LOVE

0 6

「服のシワと影が描けない!」というお悩み相談を添削しました。

ある程度デッサン力と観察・描写力が身についている場合、シワや影が描けないのは身体の立体感の理解が甘いからだと考察しました。

ポーズ人形や資料を沢山観察して、楽しく基礎も学んでいきましょう!

2 42

スキル習得したいならUdemy!

4月1日まで新生活応援セールで対象講座が1講座1,500円~購入可能

始めやすい無料講座もあり、会員登録も無料

私が受講した無料講座↓

【ひぐま流】Excelの世界へようこそ!Excel効率化の基礎を無料で学び、最初の一歩を踏み出そう!

https://t.co/gotWgIZ9Tj

https://t.co/ngZZNXl6dI

31 234

・お絵描きの基礎を学ぶ←YouTubeやTwitterに沢山ノウハウがある、理解が出来て楽しい

・学んだことを違和感なく且つ自分の理想になる形になる様に自分の絵柄に落とし込む←一生これに頭悩ます

お絵描きむずかしい たのしい

6 90

昨日描いてた基礎練
上げるの忘れてた・・・

0 1

NHK ラジオ 中学生の基礎英語 レベル2 2024年4月号 | NHK出版 https://t.co/WbqMFoqM5v
中学生の基礎英語レベル2「街角☆フレーズ・コレクション」にて挿絵担当さていただいております!
これから1年間毎月1カット担当させていただきますのでよろしくお願いします!!

90 504

ロストユニバースは全話見てから語ってくれ・・・っていつも思ってる
その上でヤシガニネタにしてもいいからさ

アキハバラ電脳組やDTエイトロンなどと並んで今の私の基礎になってる作品だから・・・

2 17

作ろうとする形に延々たどり着けない。絵を描く時にまず直方体が書けない感覚。基礎不足

0 5

武器が増えるなら素手とかナックルとかでも良いなと思う基礎体力が強すぎるヴァンダムさんは既存の装備だと近接はシールドだろうなと。 https://t.co/pN41KMUTUF

5 16

←2003年 2022年→ 才能とか感性とか考えずまず上手くなれるように基礎をどうにかしよう、って技術と知識勉強してればこれくらいには、って実例の本人です。 

5 20

【1/100日目】
基礎練100日チャレンジ、始めてみました。
形にとらわれず、毎日何かしらの勉強をしようと思います。
1日目は懐かしのジェスチャードローイングです。チャタさんほんと描いてて楽しかった!!
前より必死感なくコミカルな動きを楽しんで描けるようになったかな?

0 22

立ち絵基礎デキタ!!!!!
バッキバキよ……

3 16

最近やっと白ハゲ描いてから髪を乗せるという基礎の描き方を覚えた。
まだ正確な白ハゲが描けないけど、こっちの方が描くのラク。

0 9

大まかな基礎塗りまで行った
こっから詰めてくのは根性

26 159

1ページごとに下書き~基礎トーンまでやってるから"永遠"を感じる

7 116

【お知らせ】2024年度版「中学生の基礎英語レベル2」(NHK出版)の表紙とメインストーリーのイラストを担当いたします。
4月号は3月14日発売。1年間どうぞよろしくお願いいたします。楽しいイラストいっぱいお届けできるようにがんばるぞー✨ https://t.co/rDpnOXOgMp

29 70