画質 高画質

ボクの姉上が20年ぶりくらいに創作活動再開するので
乗算塗りの基礎、肌色のパレット作った。

影の色だけでここまで印象が変わってしまう。
そして緑色を強めてしまうと不気味になるのか
改めて思い知らされる。

397 1523

毎日お絵かき2849日目
今日は基礎の練習でお茶を濁す( ˘ω˘ )

2 32

【お知らせ】9/18発売の丹内 真弓さん著
「ピアノ基礎トレ365日! 新装版」(リットーミュージック)
表紙イラストを担当させていただきました!🎹 https://t.co/0fSuYSnq3d

40 333

白雪ぱにみくす! | MAGKAN(マグカン) https://t.co/4YKOwbxw5a

リバイバル連載の5話が更新されました。
朝顔さんの登場タイミングここだったんだね。思ったより早かった。
この頃漫画の基礎が分かってなくて、ノドにセリフがあるし、吹き出しのシッポがなかったりするのよね…。今は気をつけてる。

15 24

今日は早めに配信終わりました。
でも基礎連はしてる。

0 3

目標1の提出は終わらせたけど
目標2のイラスト終わらなかった><💦
最近暇な時絵の講座とか見て基礎から直してるからか目が肥えて修正多いw

でもこれ伸び代があるって事だから一皮剥けたらもっと良くなる❤️

……ブルーシート広げて包丁研がないで!💦一皮は物理じゃねーぞ!な朝☀️
おはようです♪ https://t.co/EhtqCXS3Fc

6 42

キャンプ⛺ 2024年度版中学生の基礎英語レベル2-7月号の表紙イラストでした。

18 104

こういう比較的難しいポーズ(当社比)、描写するのに必要な時間が以前と比べたら格段に短くなってきていて基礎力が向上した…というか引き出しが増えてきた実感がある…
こういうことにふと気づくとコツコツやってきてよかったなと思うワケ…👋

16 121

スクショウ漫画は、カードゲームを全く知らない人でも編成の基礎がわかる内容を心掛けてます

2 3

噂の菊一文字確定DROPクラスを試してきたんだぜ

最近のゲーム攻略は凄いんだぁ
(当たり前の様な乱数調整)

そしてレベル帯的に敵だったジェラルド基礎クラスの素早さ(wwww

19 87


←2012...? 2024→
基礎は独学じゃないです…全部を独りではムリ

16 178


2006年辺りに携帯を持ちSNSに絵を投稿するようになってから本格的に勉強を始めました。浪人、美術予備校、芸大を経て基礎的なデッサンやデザインについて学びましたが、作品スタイルに関しては独学でした。色々吸収してもっと上手くなりたいです。

158 690

肖瑋春著
『人体の描き方 マスターガイド
基礎から学ぶキャラクターデッサン』から
模写

首や腹部の伸び縮み

168 2111

七夕といえば技術試験衛星Ⅶ型ですが、国の事業としてやってるので、リアルな宇宙船ドッキングにおいて、どんな試みをしてどんな失敗したかとか資料残ってるし公開されてるんですよ。宇宙物の基礎教養としてひと咬みしておくと面白いです

207 528

2024年度版「中学生の基礎英語レベル2」8月号で描かせていただいたイラストです。 

20 75