//=time() ?>
四日市市の大入道の
昔話を紙芝居仕立てで
四日市&鈴鹿ケーブルテレビで
紹介していました。
#おはなしきかせて
#株式会社CTY
#株式会社ケーブルネット鈴鹿
@CTY_PR
@cns_suzuka
四日市には大入道というキャラがおります。首が伸びてベロを出すナイスガイです。一度人形に遭遇して「さすが大入道」と感心するデカさだったんですが、実はこれは商店街の作った人形、お祭りにはさらにデカいのが登場すると聞いてちょっとびびりました。見にいきたし。#八十亀ちゃん
#世界のおばけ 9
東北地方に伝わる大入道「たんころりん」。
柿の実を取らずにそのままにすると、これに化けると言われています。たんころりんの体内の水分は柿らしく、ちょっと渋みがあるそうです。
お題
「大入道トーマスごっこをするエンドウサヤと岩流小次郎。そしてその気持ちを弾き語る冷水ぬるめ。」
#豆に水やり #岩流絵 #ぬるめあーと
#さやこじぬるてぇてぇ