//=time() ?>
#midjourney
#晴天アポカリプス
軍用人型歩行兵器,通称シンカライ(Sync Ally)
終末直前,世界各地で激しい局地的戦闘が繰り広げられていた.多くは大国間の代理戦争であり,同時に新兵器の実験場でもあった.
シンカライの登場は重火器の概念を一新し,新兵器開発の歯止めを完全に破壊した.
大昔に作った、ヴァプラやナフードがいる国が記された大陸の国境図があります。
考えた当時はイベント用の舞台設定で、東側の二大国の開戦を描いたものでした。
メインキャラというか、参考キャラとして考えたのが2枚目・3枚目の面々。
この中に出てきたのが2人の最初の登場でした(*'-')
Skebで描きました。(17/18)
農業大国の近衛隊長グローリーさんです。
https://t.co/xpxo0Pvra6
扱う品物はジャガイモから宇宙船まで。新型の人型機動メカの開発まで何でもやる壇之浦朝の地上支部的な会社。それが『明訓国際貿易』。ちなみに裏から手を回して、とある大国の思惑を邪魔して南方国家の平和もついでに守っているらしい。
新刊の神奈子の蛇姿について、神奈子の元ネタの一つであろうタケミナカタの父である大国主の別名「大穴牟遲(オオナムチ)」の姿が人面の蛇として描かれる事もあるので懐かしさを覚えている…っていうネタだったんだけど、それを入れる隙がコマ割り的にも時間的にもありませんでしたわ!
10/15 TOKYO罹破維武17
みっちーず★ぱーく3
マイ武新刊サンプル
A5/本文52p/全年齢/600円
当日不備なければ頒布します。
大国の王子まいきと小国の王子みちが政略結婚?する話
王宮パロマイ武
キャラ崩壊&捏造に捏造を重ねた
無茶苦茶設定注意です。いぬぴが兄になってたりする(4/12)
いつぞやのシリオル様の住んでる世界の地図…の清書途中
左上がフリードール帝国でドーナツ状の島を挟んで右上の大陸が帝国の敵国アリバーシャ
2大国の南方に左からそれぞれジェークリア諸島国、砂漠のグロウホルン国、ハルマニ諸島国が存在する
中央部にエーテルが使えないロラーシア内海が横たわる
おはようございます~イラストはバニーメルちゃん
今日は防災の日!日本は災害大国だからね~災害対策は大切!
今日も頑張っていきましょう!
#ホロライブ
#AI術師さんと繋がりたい