今日は「めんこい」の意味を紹介していきます!

「めんこい」
かわいい︎︎という意味になります!
秋田県はもちろんのこと、北海道や東北地方で広く使われています!

例)「あいーめんこいごど」
(いやーかわいいな)

4 14

今日は「んだ」の意味を紹介していきます!

「んだ」
そうである。や、うんうんといった感じで使われる秋田弁です。
︎︎ ︎︎ ︎︎"︎︎んでねぇ︎︎ ︎︎ ︎︎"︎︎だと逆の意味で
そうではないという使われ方をします!

7 18

8月イラスト
「大館大文字祭り」
大館市の夏の風物詩です!
見どころはたくさんありますが、”鳳凰山大文字”が一番の魅力!
花火との共演も夏を感じます。






3 14

Re:LieF親愛なるあなたへ攻略完了!
とてもCGが綺麗でした!
キャラたちも個性的な感じで面白かったです!
特に私は大館さんが好きでしたね
以外に乙女チックな所があって
そこが可愛いかったです!
シナリオもとても良くて最後あたりが
感動しました。
曲もとても良かったです。

0 9

あと、きりたんぽも紹介します!
大館市が本場の郷土料理です

きりたんぽ、舞茸、ねぎ、鶏肉(比内地鶏)、ごぼう、せり、(糸こんにゃく(お好み))
>>>>実は私のイラストに全部含まれているからぜひ探してみてね!



https://t.co/juoiaQoDsT

0 6

📗旅猫ぶーちゃ 第464話📗

投稿が遅くなりごめんなさい💦
大館能代空港に向けて荷物検査をして乗り場へ向かいます💕もうぶーちゃは飛行機の乗り方はばっちしです💕チケットもにゃんこスマホでピッと乗っちゃいます💕さあ、いよいよお空の旅に出発です💕

📲 https://t.co/iEdEe5k6PT

2 4

こんばんは!
今更ですが、ここで自己紹介させていただきます!
名前:みのりん
年齢:22歳
(小娘をよろしくお願いどうぞ🙇)
座右の銘:1歩進んで2歩下がる。4歩飛べばいい

大館市で特に好きなところ:
長根山運動公園から少し降りたブロックのある河川敷。
秋田犬の里(秋田犬が実際に見れるよ!)

1 7

【next stage①】

大館市民劇場 第36回定期公演
『ラヴィアンローズ
-嗚呼、薔薇色の人生!-』

作・演出:髙瀬奈穂子

2022.10.15(Sat)~16(Sun)

代表・髙瀬の新作戯曲&演出に加え、シアター★6フルメンバーがキャスト・スタッフで参加致します。

続報をお楽しみに!

10 30

誉ちゃんのお誕生日ライブ配信可愛かった〜❤️
ありがとうございました❣️

1 11

「バラ園の母」
石田ローズガーデンさんで今、
ナイトガーデン開催中!!!
暗闇の中で光る薔薇はお日様の下とはまた違う魅力があります🌹

もしかしたら夜な夜なバラ達のお母さんが子供達のお世話をしているとか...( *¯ ꒳¯*)




2 10

【シアター★6の愉快な稽古場】

東北は梅雨入り。
『PALETTE』当日も天気予報はいまいちですが、この時期の雨は植物にとっては恵みの雨。
そしてこの作品の成長にも、更なる飛躍を恵んでくれることでしょう。

『フェアリーに翡翠の種を』
その実りを劇場にてご覧あれ。

6 21

アバターみどりさんに聞いてみよう!

(そらか)秋田道の大館能代空港付近にある「一般道を無理やり高速道路に魔改造」した、例の場所に萌えます!この興奮、アバターコンシェルのみどりさんのご意見の声を、どうぞぉーーー!
(アバターみどり)???国土交通省区間は知らん。以上🍀

0 0

【シアター★6の愉快な稽古場】

迫る本番を前にブラッシュアップを重ねるメンバー達。
稽古にも熱が入り、時としてアドリブも増えることも。

試行錯誤の末、延々と謎の舞を踊り続ける『Marry』チーム。
迷走が閃きを生む、かもしれません。
※本人達は至って真剣です


8 22

きりたんぽについて調べてたら「東北きりたん」ちゃんというキャラクターを見つけて一目惚れしちゃいました(๑♡ᴗ♡๑)
ということで描いてみた

きりたんぽっぽぽぽ☆






21 50

「きりたんぽガール」
きりたんぽでお料理バトルをする女の子をRPG風〜に描きました!

女の子の武器や装飾、とりさんに注目してみてね☆

きりたんぽをもっと知りたい方↓
https://t.co/cgslat0bwN


4 10

【作品紹介③】

『愛に飢えし者達』
作:根市勝仁 演出:小笠原ヒロキ

ここは愛をもって依頼人と向き合う『愛上(あいがみ)探偵事務所』。
毎日騒がしくも平凡な日々を過ごす事務所に、依頼人を告げるベルが鳴る…。

出演:佐々木瑞穂 小畑彩乃 米沢綾夏

12 21

詳しい方おらぬか…私はどうしても新幹線以外で東から西に渡りたい……(久慈⇨盛岡⇨大館⇨秋田のルートしかないかなと思ってるまあ盛岡大館に一泊づつするのもありかな…盛岡と秋田の中間地点あたりにある温泉も気になる…このルートじゃいけぬグヌ………(だいたい4泊分)

8 3

【イベント情報】

6/26(日)は『DRUM TAO 2022~KAIKI~』大館公演です。大ホールにて16時開場、17時開演。チケットは全席指定でS席7,000円(税込)、A席6,000円(税込)。5/21(土)10時より各プレイガイドにて一般発売開始です。


2 11