//=time() ?>
【メタビーダス】「爆走戦記メタルウォーカー」に登場する女性型ロボ。
出る時期が時期なら世の少年達の癖が狂わされていたかもしれない機体。
メイン武器は2つのビット…ではなくハイパーバストボム(一体どんな技なんだ…)。
モノアイ女性型ロボっていいよね!
700フォロワー様達成した時によその子を描く企画を始めたのですが、やっと3人目の、篁様(@takamura_kou )のご希望だった、オリジナル女性型TFの夢主であるルージュちゃんを描きあげることが出来ました❗️
篁様、本当に本当にお待たせして申し訳ありません❗️(年単位)🙇♀️
お気に召して頂ければ幸いです❣️
この前のbingでもロボットだから大丈夫だんもんの続き。
「女性型ロボット」を「可愛い顔の少女型アンドロイド」に変えたら犬ばかりになったので。
かわりに百合やベッドっぽい犬りそうな要素を排除して。
より機械っぽくケーブルなど追加したり楽しみ中。でもピーキーで難しい。 https://t.co/n72Ozem4un
『皆様ご覧下さい。彼女は夢を実現し、女性型ロボット【Yuko】として生まれ変わったのです!』
今回、Yukoさん@YukoFemaleRobot のイラストを描かせていただきました!
こんなタグがあったのか?!Σ(・□・;)
#ロボ娘なんでも投稿祭
拙作「#まほろまてぃっく☆あどべんちゃー」より2体の巨大女性型ロボとまほろさん。
←ふわふわ浮く女性型妖精、アニメ。風が吹く。デコルテが出たドレス。
→女性。デコルテが出たドレス。アニメ(1枚以外失敗)
この差ですよ😇
(chatGPTの画像生成)
そういえばうちにも「男性型AIなのに修理したら女性型ボディになって尊厳破壊されたロボ」いたっけな・・・
と思って昔のキャラささっと描いてた
淡々と喋る真面目なサムライ(ブシドー)キャラだったけど
大破後のせかえ先が生体かつ女性型で見知らぬ土地に放り出されるやつ(
『機体修理の間も、私に搭載されているAIの学習を継続させるため…というが、AIの移設先をこんな女性型の義体にする必要があったのか?』
「すまん。すぐに稼働可能な義体が、それしかなかったんだ」
『そういうことなら仕方がない。しかし、この胸部外装は邪魔だな…』
#BingAI
見た目は成人女性型ベース!中身は5歳児程度!
ロボっ娘だからね!
潜入暗殺用につくられたものの「いかに”NINJA”っぽく立ち振る舞うか」に拘りがちな困ったちゃんだ!
#黒歴史の遺物を晒そう
その昔3DCGアニメを創っていた実兄に依頼されてデザインしたロボ
パーツ組み換え方式で3形態に変形合体します
一応デザイン上では立体化も可能…な…はず…
真ん中の女性型はかなり気に入ってます(当の兄貴からは「メカナコルル」とか言われたがw)
機甲兵団J-PHOENIXが最初だったのかはわからないけど、ガンダム的なヒーローロボとメカ少女とその中間の女性型メカと勇者ロボを同じ土俵で組み換えカスタムして戦わせられる(しかもシリーズ追うごとに種類が倍々で増えていく)遊び度合いは現在に至るまで唯一無二だと思う。設定もちゃんとある。>RT