//=time() ?>
「こいつならどう喋る」
「こいつならどう考える」
ってひたすら脳内で自分の作ったキャラクター達本人と問答しながら編集作業してます
楽しいぞ(
キット完成から投稿までがそれなりに早いのはたぶんここも理由だと思う
ある意味奴らが手伝ってくれている
・キャラ設定を作る
・見た目を描く(昔はアイコン今は立ち絵)
・どんな奴なのか実際にしゃべらせてみる(昔は文章今はゆっくり音声)
これを延々繰り返していると
自然と奴らの声が聞こえるようになります(末期
からくりサーカス1巻読んだ。主人公の鳴海が想像以上に良いキャラしててビックリしたんだ。ゾナハ病とかいうクソ病に負けずに頑張って欲しいスね…鳴海、よしもとに入れ。勝くん、180億の遺産のせいで水原一平みたい奴らに命狙われるの可哀想すぎるぜ。まともな人、このおじさんくらいしかいないな…
#ウルトラマンネクサス で描いたのは擬人化リクエストで描いたゴルゴレムとリザリアスの擬人化
そして当時ウルトラマンルーブの後半戦は家族にちなんだ怪獣が出てくるだろう…と思って描いた奴らだなぁと思い出した今宵の周年
\ 🎉🎊📢お知らせ📢🎊🎉/
本日9月27日
『異世界パーティークラッシャーズ』1巻
発売しましたあああああああ‼️‼️‼️
ヤベえ奴らが織りなす(?)
痛”壊”コメディを是非!
!!!買ってね!!!
📦amazon📦
https://t.co/2hDkuibhnG
🍈メロンブックス🍈(特典付き!)
https://t.co/d2GwJYopUh
#100日後に全滅する赤頭巾 #AIイラスト
銀行強盗に成功しはしゃぐ人狼達
「どうするどうする?取り敢えず飲む???」
「馬鹿野郎、とりあえず港に行くぞ」
ドアのノックする音
「殿の奴らもやっと着たかww」
「俺が見てくる」
「ヒャハ!良くもさっきは良いようにボコしてくれたな!!」
「その顔をお客様によぉく見て貰うんだよ!」
「お…ごぶぇ…!!」
「何?他の奴らまでクスリを?フン、一時の全能感のために全てを捨てるバカどもが。よい、あの女が手に入ったのだ、あんな駒どもなくても幾らでも稼げるわい。」
@shiro1go 「これオークの混血設定いらなくね?」
豚の復讐→見た目これだけど普通に良い奴ら
転スラ→つよいしかっけぇし子供にも好かれる
嫌われ王子→表 で ろ
サンプルきたし組んだのはいいんだけど
これ何かのついでにやらないと語る事そんなになくない・・・?
って少しだけ思ってた
まぁいざ編集に入ったらあいつらがなんとかしてくれるだろう
いつもそんな感じで動画作ってます(奴ら頼み
何度も言うけどAIが嫌いなんじゃないよ
使ってる奴らが嫌いだよ
実害がなきゃ別に何も感じなかったと思うけど
実際に素敵だと思った絵師さんで攻撃受けてる人がちょいちょいいるからなぁ・・・
自分で描こうよ
独学でも十数年も続けてりゃ上達するから