マダミス【ぼっちさん】GMおねぇ
HO1:学問→はねるん
H02:見目→サクマ嬢
HO3:運動→ねこ鍋さん
HO4:交友→しみちゃ
HO5:恋愛→👶
たのしかった~~~見て~~~~~~
とってもかわいい~~~~~~!!!
絵を描いていただいたうえでご機嫌通過しました!!
楽しかったです!!どんっ!!!

2 9

おはようございます☀️

今日は【図書館開設記念日】

1872年のこの日、東京・湯島の昌平黌(昌平坂学問所)講堂跡に日本初の官立公共図書館で帝国図書館の前身である東京府書籍館(しょじゃくかん)が開設された。

良い1日を🎶



1 31

図書館開設記念日(4月2日 記念日)
1872年(明治5年)のこの日、東京・湯島の昌平黌(昌平坂学問所)講堂跡に日本初の官立公共図書館で帝国図書館の前身である東京府書籍館が開設された。
ロンドン図書館などを参考にした初めてのヨーロッパ式図書館であった。のちに上野に移り上野図書館が出来る。

0 9

囲碁は2000年以上の歴史があり、世界100カ国以上の人々に愛されていると言われています。

本日は天神の縁日です。学問の神様として有名な菅原道真公も囲碁好きで知れれており、沢山の詩を残しています。

そんな囲碁をNFTを通して楽しめるのが です。リリースまで後3日。楽しみですね✨

5 14

056/ガネーシャ
ヒンドゥー教の神。片方のキバが折れた象の頭部に、4本の腕を持つ。
元は障害を司る神であったが、後に障害を除去する善神となった。現在は学問や知識、商売繁盛をもたらす縁起の良い神として信仰されている。
甘いものが大好き。

4 27

【 ブリギット 】
/ケルト神話
春、鍛冶、芸術、医療などの様々な権能を持つ女神。
一説によるとブリギットとは、同じ名前を持つ腹違いの三姉妹で、それぞれ「 医療と治癒 」「 鍛冶と工芸」「 学問と詩 」を司っているとされる。#神話

3 16

メルスト9周年おめでとうございます🎉

メフテルハーネの各国独特の慣用句、もっと知りたい!!!
って欲望を詰め込んだ子です。
王国の学問都市で言語学を専攻しているの女の子。

45 179

テンプル騎士団の人たちは、錬金術、数秘学(宇宙の秩序の基礎としての数の意味を研究する学問)、象徴学に深い関心を持っていた。
さらに、ユダヤ教の秘伝哲学、キリスト教のグノーシス派の思想も研究していた😎

8 20

政治でも経済でも学問でも独裁や権威を許さない。

それがソクラテスの「無知の知」孫子の「敵を知り己を知れ」です。

誰もが無知を認め謙虚になり常に疑問を持ち考えなければ正しい答えに近づけません。

間違った答えを正しいと信じて生きていく事になります。

積極財政

2 9

学問は「巨人の肩」に例えられる。ニュートンも「僕が遠くを見れたのは『巨人の肩』に立てたからだ(If I have seen further it is by standing upon the sholders of Giants)」と書くぐらい学問のメタファーとして「巨人の肩」は有名。
1/4

3 10

『変身にゃんこのABC・深海魚編(最終回)』Zoology(動物学)

Zに相当する深海魚がいないので。

動物の生態や行動などの研究を動物学と呼び、その始まりは古代ギリシアにまで遡る。

魚を専門とする学問は魚類学(Ichthyology)と呼び、動物学の一部となっている。



1 15

大学学問学者に弁護士に学術会議、政治家財界、社会の上層の連中が『性別の定義』を勝手に書き換えてやがるぞ!
「生まれたときの身体的特徴と関係なく、自分はこの性別だと感じている人もふくむ。」
国語辞典まで嘘書いてるし!

7 13

ドクロ「あんた達も読みたいの?」
さんか「学問なら何でも大好きなものでして」
もーふ「単純に興味!!」

0 5

これはかわいいでしょ
ちなみにライリーはこれで満面の笑みなので…
しかもひときわ、珍しいくらいの笑顔です
エヴァさんだけはそれでも微かなライリーの変化に気づくことができます
モンペなので
メアリーさんも幼馴染だけど、彼女はそういう機微が一切わかりません
学問にしか興味ないので

0 5

教授の好感が持てるところ
・興味のある学問について教えてくれるところ

教授の好感が持てないところ
・それ以外全部

0 0


そりゃあそうです。特に私のマンガは学問に真摯だとよく言われる理系マンガですからね。常に綿密な取材をもとに、リアルな理系を描くことを心がけています。

292 1164

<こじぷろのVoicy>
本日のVoicy担当は 副代表まみよさん です。

天満宮、天神社の御祭神であります菅原道真公のお話です。

学問の神様としても有名ですね。

なぜ、学問の神様として祀られるようになったのか?

気になる方はVoicyを聞いて下さい😊

🔽Voicyリンク🔽

6 8

そして絵を描くきっかけや学問としてのアートや時代劇や江戸についてなど、大事な母国の文化を学ぶきっかけになった京本政樹さんと村上弘明さんに、作家やお仕事の立場で恩返しができますように🌟

自分の作品がきっかけで好きになった・再熱した声を頂くと本当に嬉しいです💐

2 20

まどマギに詳しくないけど見滝原の数学はレベルが高い。Feという塾でも東大数学過去問を例題として解くのは高2と高3の授業だよw
別ですが暁美ほむら(恐らくモデルがリリカルなのはのフェイトちゃん)という中2生が高1でやる数学の内容を解く場面w
因みにフェイトは小3の時点で高校の数学問題を解けますw https://t.co/rdLLksai8m

3 8