本日12/9は、漫画家 アニメーターの安彦良和先生のお誕生日です。
安彦先生お誕生日おめでとうございます。
安彦先生が参加されていなければガンダムシリーズも現在に至るまで永く愛され続いていなかったかもしれませんね。
沢山の素晴らしい作品やキャラクターをありがとうございます。

42 159




カープファンでもある安彦良和先生キャラでっち上げました
勝ったので新作で~す

20 79



先生お得意のポーズ。気持ちが引き締まるシーンをよく捉えている。さすがだね‼️安彦良和先生も影響を受けていると思う😁

0 7

モビルスーツの名前まで知ってるとは凄いです!👍

紅いのはシャー専用です!
近頃緑の量産型も欲しくなってきました。(笑)

と言うのは安彦良和先生のガンダム読んでるので。😁

0 2

ありがとうございます。

体力的に落ちちゃてるんでやる気が出ないんだ。
せいぜいマンガ読むぐらい。
せめて小説でも読め!(笑)

安彦良和先生のガンダム読んでるんだけどイイね!

まずにアニメと同じ絵だしキャラの心情が深めに描かれている所がまたよい。こんな風に絵が描けたらなーと思う。(笑)😁

0 2

おつかれお休み。

もう少しCGやっちゃうな?(笑)

そろそろ燃料切れ・・・。
今宵は早めに寝ようかな??

でもマンガ読むルーティーンがあるんだな。

安彦良和先生のガンダム読んでます。
アニメとは違う興奮が!?(笑)
作画の勉強になるなー!

今回の絵にも少し採用されてるんだ?
さてどこかな?

0 1

おはようです


・本業
・voice聴きながら散歩7km

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』
キャラクターデザイナー安彦良和先生による新解釈・初代ガンダム🌍️

まさにキャッチコピーの「誰もが待っていた。これが本当のガンダムだ」でした😆✨

0 32


RX78-2ガンダム✨
ファーストガンダムリアタイ世代の
自分はやっぱり大河原邦男先生が描く
力強いガンダムが大好きです😍
安彦良和先生が描くガンダムと同率1位
でございます‼️
トリコロールのガンダムも良いですがリアルタイプガンダムなんて特にたまらないですよね〜🤤 https://t.co/jWo2aSD1Rd

1 11

安彦良和先生のアニメ設定画をSDにしてみようシリーズ四枚たまりました。

78 339

それから安彦良和先生のファーストガンダムイラストではこれらも好き。物語のどのエピソードかすぐわかる。特にシャアとララァのイラストは「白いモビルスーツが勝つわ」というララァの台詞が聞こえるようだ。イラストには見えていないテレビ画面すらイメージ出来る表現力…安彦先生はニュータイプw

0 0

安彦良和先生のガンダムイラストはやはり大好きなんだけど、この素顔のシャアの顔は特に好き。ザビ家への復讐の憎悪が滲み出ている感じで。(ノーマルスーツ姿だから、アムロと出会った後のシャアなんだろうけど😅)

2 3

他人様の子を描くと、自分に無かった線が必要になって勉強になります。
胡麻さん()またお借りしてます。
どなたかも言っておられたような。狩りのときは別の表情を見せるのでは、と妄想して描きました。
あと、漫勉で安彦良和先生が筆で描かれるのを拝見。これは真似しようにも大玉砕w

4 24

好きなクリエイターが話題の時に乗れないのも悔しいので安彦良和先生の影響受けて描いた昔の絵でも晒しておきます。
①「巨神ゴーグ」の悠宇くん(2007年頃制作)
②初めての二次創作同人誌に描いた「アリオン」パロディ漫画
④⑤は創作漫画ですがこの辺の描写は安彦先生の影響モロ受けて描いてますw

10 31

第08MS小隊
安彦良和先生風で描いてみた!

16 53

① やっぱり安彦良和先生の描いた森雪&古代進は良いですなぁ。
ヤマト自体も『さらば』以降すっきりとまとまった線のこのヤマトのデザインが用いられていますが、これも安彦良和先生が描いたのでしょうか?
(私はおそらくそうだ、と推測しています)
② 松本零士先生の描くお二方はこちら。

0 1

安彦良和先生の描くガンダムも
カトキハジメ氏の描くガンダムも
どちらもデッサン力とセンスがズバ抜けてて好き

1 4

言ったからどうなるものでもないが、安彦良和先生がチーフ作監の『機動戦士Zガンダム』を視たかった…
キャラの微妙な表情の変化や、手の動作での芝居が『Zガンダム』は弱い様な気がするんだよね(あくまでも個人的感想です)。

16 78

科学技術館で好評開催中の「月刊ガンダムエース 特別展」はいよいよ明日2月23日まで!安彦良和先生が漫画を手掛けた『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』名シーンの巨大漫画に、効果音を交えて効果映像を投影するコーナーは必見です!
https://t.co/jL8qi5vfJo
  

2 5




安彦先生にかかれば、ゲルググもお茶の子さいさい。(^o^)

0 3