画質 高画質



御首級頂戴‼︎

この日この時の為に描いた大千鳥十文字槍

一年間お疲れ様でした‼︎そしてありがとうございました‼︎

0 3


最後は家光くんの描いたウサちゃんも出てくるのかな?

0 2

家光の描いた絵といえば、こういうヤツであろう↓

ゆる過ぎ

9 26

どうする家康、関ヶ原の西軍諸将がナレーションで一斉に片付けられてしまったため強度の西軍ロスに陥っていたのですが、ロスに陥ったままいよいよ本日最終回を迎えてしまうので、己の感情にケジメをつけるためそれぞれのリリックを刻みました
①上杉景勝
原曲:https://t.co/dhHK8WBZFs

0 0


枚数は少なかったけど今年も家康ばかり描いた一年でした

13 66

乱世の生き残り大代表と乱世の亡霊結晶体と
(あともういくしかなくなった豊臣担代表)


474 2202

とりあえず、この4枚。
誰も見てなくてもまた投稿する!
(`・ω・´)フンスッ!

今年は目を真面目に描こうとしたら迷走しました…色々模索中です。






0 4

天文オタクの石田くんとそのお友達の大谷くんが教室の片隅でにこにこ天文現象について喋るだけのどうする家康ゆるふわスピンオフ現代パロディ「天文部の石田くん」、自分で言ってて自分で見たくなってしまったので二作目。どうする家康の治部刑部には永遠にこういうやり取りしててほしい

14 46

天文オタクの石田くんとそのお友達の大谷くんが教室の片隅でにこにこ天文現象について喋るだけのどうする家康ゆるふわスピンオフ現代パロディ「天文部の石田くん」、自分で言ってて自分でかなり見たくなってしまったので自分で描きました
男子高生にしてはおやつのチョイスが渋い大谷君

11 45

『どうする家康』第47回「乱世の亡霊」

「真田丸」の時といい、最近の豊臣秀頼は優秀な若武者と描写されることが多い気がします。
ひと昔前は、見てくれだけの愚物のような描かれ方が多かったものですが…

←最近の学習マンガ
→本宮ひろ志先生の名作マンガ「真田十勇士

0 5

黒化、秀頼じゃなかったっぽい。


491 2585

アレがアレすぎて
(順調なる修羅の道)


640 2989

学園パロの政宗様と家康くんを描くなどした

0 11

信長・秀吉・家康・景虎・信玄の幼少期(昔?)
捏造....しまくった....ごめんヤッスの影武者情報ないので難しいからだいぶ無難になっちゃって...

231 1118

ふと見た『もしも徳川家康が総理大臣になったら』という漫画から

わい、有能ではないけど、この言葉とこの心の持ちようは、今こそ必要だしポジティブで良いと思った。

2 4

どうする家康 こぼれ話

関ヶ原の戦いから2年後、小早川秀秋はアルコール依存症によりこの世を去った。享年22歳。秀秋には子供がいなかった為、小早川家は無嗣断絶により改易となった。これは徳川政権初の無嗣改易である



0 1

豊臣プリンス、いつでも黒くなる準備はできている。


582 3144

金地院(以心)崇伝は私の最推し一色藤長の甥っ子なので、大河に出ると親戚の子がTVに出た的なうれしさがありますね。
(藤長よりいっぱい出てるけど)
ちなみにお父さんの秀勝は晩年のアッキーのパシリしてた他にどんな仕事してたか謎な人だけど、一度だけ子供時代を描いてます。

9 53



本多忠勝肖像画、あんだけ没(リテイク)くらったらワタシなら『だったら貴様、自分で描けやーーー!』と蜻蛉切ブン回して錯乱する。 柴田亜美

2353 6837