おはようございめゃす。 


【1題目、2題目…】(歌の)1番、2番…

富山に住んでた時はそれが方言の類だと言うことに気づかないことありましたよね…

さておき、ヒトミ先生14巻は明日発売です!

https://t.co/SnDuHQ8pBu

6 28

おはようございめゃす。 



【だんこちんこ】互い違い。

ボタンのかけ違いとかで言いますね。
本編に入れたかったけど入らなかったネタです。

富山弁のおまけページもあります単行本14巻、明後日発売です〜( ^ )

https://t.co/9fXwVaWeuf

11 23

おはようございめゃす。 



【まいどはや】どうもこんにちは。ごめんください。

おそらく富山県民ならどこかしらで耳に(目に)したことはあるだろうけど、
(個人的に)実際使ってるとこは生で聞いたことがない昔ながらの挨拶の言葉です。

https://t.co/RbnuUZUOPy

10 25

おはようございめゃす。 



【だいてやる】奢ってやる

要は「(お金を)出してやる」ということですね。

「車だいて(車出して)」など普通に「出して」の意味で使います。

21 52