へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「なにやろう?自由研究の日」です!
日付は「なにやろう?」と読む語呂合わせと、夏休み前半であることから
株式会社ベネッセコーポレーションが小学生向けコンクール「チャレンジコンクール」を行っているそうです
皆はどんな自由研究やったのかな?

0 4

片づけとお掃除の基本を楽しく学べる小学生向け片付け本の決定版!(大きく出た)「5分でわかる片づけ術」はDMMで現在50%還元セール中ですぞ~!
https://t.co/4RMsFJI3fx

20 27

7月新刊ご案内📚「#ちょうしんきでわかる!#からだえほん」

小学生向け、からだの仕組みが分かる本。聴診器と人体ポスターが付いていて、この一冊でからだのことが学べる。自由研究にもおすすめ。

1 3

🩺子ども用の聴診器付き✨
小学生向けの身体のしくみがわかる絵本『ちょうしんきでわかる!からだえほん』が好評発売中🥁🎶
トイレなどに貼れる人体ポスターつき!💀
かわいい&分かりやすいイラストが特長。楽しく身体のことを学べます🤸
👇こちらでチラ読みできます!
https://t.co/EWADycZVnb

7 14

小学生向け 楽しく漢字練習♪ クロスワード作家とコラボ。漢字アローパズル ちびむすにてリリースしました。https://t.co/HixBfJReDP

1 5

・性別自由
・小学生向け
・人型と獣型(ペット枠的なの)とセット
・魔法又は超能力的な力を持つ

上記お題で間橋さん( )とキャラデザしました!

2 14



今月のお題
・性別自由
・小学生向け
・人型と獣型(ペット枠的なの)とセット
・魔法又は超能力的な力を持つ

紡久( @tsumukiu )のキャラデザした悪魔ちゃんです。

2 41

\#シモジマ 情報/💁‍♂️
~創業100周年記念~
㈱学研プラス様ご協力の元完成!
「包装のひみつ~考えよう、
🌍地球のこと包装の文化と未来~」
全国小学生向け学習教材図書📕
  

学研キッズネット内2年間無料公開中‼️
👦👧
⬇️ (わかりやすい)
https://t.co/bkGUHs7hzh

13 36


盛大な塗り忘れです 小学生向けのまちがいさがしかよ

1 4


CoC「仰ぎ見る遡行」KP:イズナウェイ PL:ナツ、ロボ、ttk(敬称略)
やっぱり3人でちいかわみたいになってた。たっくん幼馴染がはしゃぎなのでナガレくんの事つい大丈夫か…ってなってしまうんだと思う。雑な小学生向けの勉強ゲームを思い浮かべていた。

1 4

夏休みに小学生向けのエコバッグ使ったワークショップやることになったので、軽率にステンシルに初挑戦しています…(まだ叩き台だけど、これでいい気がするww

0 1

今年長崎は被爆77年目の夏を迎えます。実は4月にチンドンかわち家さんと漫画家マルモトイヅミさんと私と3人で料亭青柳にて食事をした時に、小学生向けの平和紙芝居を作りましょうかという話になりました。さっそく今日からシナリオ制作を開始します。さてこれからどんな展開になっていきますやら。

5 19



今月のお題
・性別自由
・小学生向け
・人型と獣型(ペット枠的なの)とセット
・魔法又は超能力的な力を持つ

2 35

【6/15発売予定】
朝宮運河さん編『てのひら怪談 こっちへおいで』に、掌編5編を寄稿しました。小学生向けのレーベルの本です。

子供の流行ををリサーチしたり子供の頃を思い出したりはしましたが、それ以外は普段とそんなに変えていません。よろしくお願いします。
https://t.co/ZxaP3KmWSX

54 96

逢魔時マリひか
「ダメだよ、こんな時間まで一人でいたら。」

長女が最近怪談とか世にも奇妙な系の本ばっか読んでる。
小学生向けだけど救いのない話多くてふつうに怖い、よく読めるな。
私は何度も聞いた怪談噺で何度も震え上がる怖がり。

0 8

小学生向けの癖にヒロイン二人居るんですよこのゲーム
そして自分は圧倒的にカリンちゃん派だった
故に初見プレイで進行不能バグに陥ったのは今では良い思い出

0 3

昨日は、小学生向けと大人向けの  でした!

今回は、オンラインで!

小学生のお子さんが、お絵描き教室を楽しみにしてくれているみたいで、習ったことを何回も練習してくれているとのことでした!

嬉しいですね!

MUONのメニューはこちら!
https://t.co/lkCye1vwB9

0 0

🎒新!インターナショナルスクールの
幼稚園児・小学生向け教材の無料お試しセット!

アルファベット、数と数字、音楽、理科の英語の教材を20種類以上まとめました!
✨ダウンロードはこちら:
https://t.co/TLYjtqWu7w

   

14 77

18.
あとらく魔女の話もしたい。これ、私のオタクの原点です。これらく魔女布教する度に言うんだけど小学生向けの癖にドロドロの人間関係なんスよおもろくない?
マイ推しはチトセ。かわいい。やっぱり幼馴染が好き、というか幼馴染好きはここから。
映画化します。マジで面白いので読んで

1 2

読売新聞社が発行する小学生向け新聞「読売KODOMO新聞」のPRアカウントです。
読者でもあるママスタッフを中心に、読売KODOMO新聞の魅力やユニークな活用法など、親子で新聞を読み、楽しむことで子育てが楽しくなる情報をお届け❗️

お気軽にフォロー、リツイート、いいね、コメントお待ちしています。

9 12