//=time() ?>
だれのため?なんのため?6/6
「地方は活性化するか否か」(学研プラス)より。
今回の衆院選でも争点の一つとして挙げられている地方創生について、いまいちよくわからん、という方にマンガで解説。
書籍版はこちらからどうぞ。
https://t.co/cJkN0A84pE
最近は「父と娘の日常」の更新が大半なので、新しいフォロワーさんにはこうした作品を描いてたことも知っていただきたいな、と。ちょうどAmazonブラックフライデーで電子版が半額になっております。
「地方は活性化するか否か マンガでわかる地方のこれから」(学研プラス) https://t.co/8d5PScWNQW
『おえかきひめ1月号』(学研プラス/2022年12月1日発売)
グリム童話の「星の銀貨」の挿絵を描かせて頂いています!
https://t.co/8I6s4ElnAa
ミニ原画『ハンターズムーン』! 目白のえほんや にこにこ書店さんで現在開催中の絵本『おつきさまのおさんぽ』『おつきさまのともだち』原画展にて販売中です!
#おつきさまのおさんぽ新版 #おつきさまのともだち新版 #学研プラス #カワチレン #絵本 #絵本作家 #イラスト #目白 #にこにこ書店
ベイビーシャーク みつけて!さがしえほん ~たのしい うみの せかい~
編集:学研プラス
発売日:2022年10月20日
ベイビーシャークから、さがしあそびえほんが登場!
全13シーンのベイビーシャークをみながら、生き物や楽器、食べ物、文房具などさまざまなものを見つけてね♪
https://t.co/1cC7yaPhJu
昨年展示した「こんな本よんでんねん」の紹介です。
市内小学生O.Yさんがおすすめする本。
【「ちがい」ってなんだ? 障害について知る本】 井筒 節ほか/監修 学研プラス出版/出版
静岡で断水している地域の方へ届いて‼️
スプレーボトルで水を使うと手を洗う時はもちろん、シャワーの様にも使えます。少ない水を有効活用できます。
#静岡 #断水
#被災ママに学ぶ小さな防災アイディア40 #学研プラス
【Work / お仕事】
学研プラス 様
「入学後の自信につながる 入学準備 さんすう」
2022年 9月8日 発売
入学前の未就学児に向けたワークブックの中面イラストを12ページ分担当しました。幼児・児童の教育関係のお仕事をずっとやってみたいと思っていたので夢が叶って嬉しい✨
#illustration #workbook
9月8日発売:学研プラス『入学後の自信につながる 入学準備 さんすう』の本文イラストを担当しました。未就学児のための、楽しく学べるワークブックです。子供たちに「楽しいな」「面白いな」と思ってもらえるように、私も楽しんで描かせて頂きました。
#illustration #workbook
【お知らせ】『暗号サバイバル学園』5巻「もえる宝石の島」が学研プラス様より9月1日に発売いたしました!引き続き表紙・本文のイラストを担当しております。
詳細はこちらより→https://t.co/Gb6uqYELj7
ついに最終巻です!!是非是非お手にとっていただけると嬉しいです!何卒🙏
\ お仕事 /
なおみん先生著書『缶詰ひとつで養生ごはん』<学研プラス>の
表紙&本文イラストを担当いたしました。
お手軽に缶詰で養生ができちゃう素晴らしい本です!
缶詰は食養生の強い味方だなんて知らなかったよ〜!
https://t.co/jRJjDIWvo7
#缶詰養生
【お仕事】学研プラス【脳力テストつき 脳育パズル 4歳 まちかいさがし】「脳力テスト」の問題イラストを担当させていただきました!
秋の遠足と音楽会をテーマに描いています。
ブログも書きましたので、併せてご覧ください。
https://t.co/7PZDAMvMlM
#夏100冊読書
19.
1ねん1くみの女王さま
20.
1年1くみの女王さま
おたのしみ会で大さわぎ
ともに
いとうみく 作
モカ子 絵
学研プラス
昨年の今の時期のお仕事ですが、学研教室の幼児オンラインコースのタイトル、イラストを制作させていただきました。(学研プラスさま)
今までで1番多い点数を描かせてもらいました。MVでイラストを動かしてもらったり、とても思い出深いお仕事です。
#学研教室 #イラスト #illustration
【おしらせ】学研プラスさま「おえかきひめ9月号」にて、名作ページの挿絵を描かせていただきました。『5つぶのえんどう豆』のお話です✨
付録のおえかきお手がみセットもとてもかわいいです🍦
よろしくお願いします🙇♀️
#おえかきひめ
\ おしらせ /
「空想作文ドリル もっと 文章を書くのが好きになる」学研プラス様
https://t.co/jOXNKoPDIR
見開きイラストを4点担当しました🌷かわいく楽しいイラストがいっぱいなわくわくするドリルです
よろしくお願いします!