//=time() ?>
「㊗45周年」
当時は小6でダイターン3と全然違っていきなり話の途中で終わっちゃうの!?って衝撃でクラスで布教頑張ったの思い出します。
(放送時間が悪く玉砕でした😭)
描いた似顔絵でお祝いします🎉
#ガンダム45周年
その持ち方でよく物が掴めるな
っていうくらい箸の持ち方がなってない小学生おった。
私も別にそこまでマナーにこだわっちゃないんだけどちょっと不安になったわ。見た感じ小6くらいだったし(´_ゝ`)
小6の頃、Dr.スランプが連載中で、ジャンプの発売日になると、クラスの女子が朝からジャンプとトレペ持ってきて「放課後までにお願いね」って言うんです。
僕は放課後までにDr.スランプの扉絵をトレースしなければならないのでした。
いい思い出です♪( ´▽`)
鳥山明先生のご冥福をお祈りします
今回国会図書館で見つけた95年のデラックスボンボン、実は当時サムスピの4コマを連載してた佐藤元先生(三代目日ペンの美子ちゃん)がネタを募集してて、小6だった僕が応募したら採用された号なのです。そして内容はナコルルの代わりにナマコルルが来るという小学生が考えそうなしょうもなさ!
小6から中1にかけて人生初の沼にハマったピグマリオ 第1部終わったとこでスケバン刑事の第2部が始まっちったんでソレ終わるまで数年3巻までだけの燃料では足りず燃え尽きて灰になった思い出w 当時既刊最終巻だった3巻表紙
https://t.co/RcTm4dDHI4
ヒロイン語り❣️闘将ダイモスのエリカさん❣️
当時小6
もっとガキなら何も考えずに見れたでしょう
色気付いた高校生なら楽しめたのかも……小6は微妙なお年頃💦
恋愛ごとへの抵抗感が強く、世界の為に戦っているヒーローが女にうつつをぬかしててどーする‼️と思ってました😅
一矢、エリカさん、ごめん🙇