//=time() ?>
一騎当千より 孫策伯符 です。ちなみに史実の孫策の誕生日は西暦175年8月9日と言われています(諸説あり)。 #孫策伯符誕生祭2023 #真・一騎当千 #少年画報社 #孫策伯符 #イラスト
本日2月28日(火)発売!【連載中】MUJIN -無尽- /岡田屋鉄蔵(崗田屋愉一)/ヤングキング・アワーズ2023年4月号/少年画報社
鷹は飛び立った。八郎が身命賭して仕えた将軍・家茂亡き後 幕府と長州征伐の行方は──
幕末の剣士 伊庭八郎の生涯を描く一代記
コミックス/電子書籍 第十巻 好評発売中!
定期宣伝:「カムナガラ」全10巻・別巻1巻で発売中
伝奇・チャンバラ・アクションマンガです。
amazon https://t.co/q4MYbDV0j3
少年画報社 https://t.co/zaZCfBxpgR
「走れ一角」
当時少年キングで連載されていた鬼を題材にした怪奇漫画、連載していた少年画報社から単行本化されず日本文華社と言う所から「鬼人菩薩」というタイトルでコミックス化された。(^^)
#自分の中でこれ絶対誰も知らないだろって漫画挙げて知ってるRTされたら負け
過去イラスト
少年画報社刊 みんなの食卓No.40
裏表紙(2021)
主線はセピアインクとグレイのミリペン(花など)。
描画後スキャン、クリスタで着彩。
#illustration
#思い出食堂
#みんなの食卓
#CLIPSTUDIO
【店舗特典情報】追加です!『いろはドライブ』1巻(少年画報社/1月30日発売)コミックZIN様にて先着にてイラストカードがもらえます。どうぞよろしくお願いします!
本日「平賀源内の猫」
最新第10話「紅毛談と解体新書」が少年画報社アプリ・漫画DX+、
各電子書籍サイトで発売になりました。
真冬にこんなカラー画で申し訳ありません💦(作中は初夏)
よろしくお願いします。
【新刊】『いろはドライブ』1巻[少年画報社]が1月30日に発売です。免許取り立て女子高生、いろはが日光市を舞台に愛車で駆け巡る…ユルくて刺激的なドライブ漫画です。
久しぶりのオリジナル作品、地元日光で気合い入れて描き上げました。どうぞよろしくお願いします…!https://t.co/C0JluqzHLd
トライガンスタンピード絶賛放送中!ということで ヴァッシュ・ザ・スタンピード です。 旧アニメ版で出来なかった漫画版後編に期待!#TRIGUNSTAMPEDE #トライガンスタンピード #イラスト #少年画報社
「アラバスターの季節①」
ヤングキングコミックス(少年画報社)
1/16本日発売です。
どうぞよろしくお願いします✨
https://t.co/jOqtK74IFZ
『黒猫の〇〇ごっこ①』(少年画報社/ねこぱんちコミックス)の紙の単行本が明日発売されます〜〜🐈⬛ワ〜
よろしくお願いいたします https://t.co/yJ05gqnrQy
少年画報社刊
「みんなの食卓」No.18
表4カラーイラスト(2017年)
主線:Dr.マーチンピグメント(アクリル系顔料)のカラーインク・ラシット
着彩:ホルベインの水彩絵の具
水彩絵の具を使っても滲まず重くない主線にしたくて、この頃色々探していました
#illustration
#みんなの食卓
#思い出食堂
過去絵。
少年画報社刊「みんなの食卓」No.15
表4カラーイラスト(2017年)
主線:Dr.マーチンピグメント(アクリル系顔料)のゴールドアンバー MAXSONのセピアも重ねたかも…?
着彩:ホルベイン透明水彩 Dr.マーチンピグメントのグレー4を少し
色々試していたので画材の記憶が随分曖昧…
少年画報社刊
「みんなの食卓」No.12の表4カラーイラスト
(2016年)
こちらの台所は、当時建て替え前だった親戚のおうちを撮影させてもらって描きました。
過去絵。
少年画報社刊
「おうちレストラン」
表4カラーイラスト(2016年)
この頃、まだまだまだイラストの構図について考えられておらず、様々な要素を端っこに寄せてしまい、雑誌掲載時に画面をトリミングしないといけなくなった反省作です。恥ずかし懐かしい。