🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、11月6日は
潜水艦「しょうりゅう」の進水日です!
平成29年(2017年)11月6日
川崎重工業神戸工場
呉の第1潜水隊群第1潜水隊所属

横須賀所属の同型艦「とうりゅう」も
11月6日(令和元年/2019年)が進水日です。

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!

50 214

🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日、11月2日は

潜水艦「せきりゅう」の進水日です!
平成27年(2015年)11月2日
川崎重工業神戸工場

現在は呉の第1潜水隊群第5潜水隊に配属され
日本の海の守りに就いています。

🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

53 208

川崎重工設立記念日といえばバウムクーヘンなので漫画を描きました  

69 235

今日はドイツで、ベンツがEVの新型eqsを、発表しました😁格好良いから、発売が楽しみです。家仕事でして、ケイキャリアパートナーズと言う、川崎重工グループのサービス会社と、対談しました😁バイク関係の事業が、多い感じです。eqsが、発表されて良かったです。満足しました。

0 0

おはようございます^^*
本日誕生日艦は2隻

【本日誕生日】
・軽空母 飛鷹
1941年進水 川崎重工業艦船工場
・海防艦 大東
1944年進水 日立造船桜島造船所

おめでとうございます㊗️🎉

1 40

🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅

今日、5月25日は
航空母艦「瑞鶴」起工日
昭和13年(1938年)5月25日
川崎造船所(川崎重工業)〈神戸〉

駆逐艦「冬月」竣工日です!
昭和19年(1944年)5月25日
舞鶴海軍工廠

🧴手洗励行!₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

59 297

カワサキワールドに行ってきた⭐️(神戸ポートタワー近く)娘といまハマっている(笑)とくにパフォーマンスロボットのカワサキロボットが良い😊川崎重工の歴史、見てるとほんと凄いよ‼️今日はスタッフの方が展示品の説明してくれた☺️

1 7

🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅

今日、4月11日は
重巡洋艦「足柄」起工日
大正14年(1925年) 
川崎重工業神戸造船所

駆逐艦「浦風」起工日
昭和14年(1939年)
藤永田造船所

駆逐艦「秋雲」進水日です
昭和16年(1941年)
浦賀船渠

🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

50 187

🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅

今日、11月6日は
潜水艦「しょうりゅう」の進水日です!
平成29年(2017年)11月6日
川崎重工業神戸工場

ちなみに同型艦の「とうりゅう」も
(令和元年/2019年)11月6日が進水日です。

🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

60 197

【12月予約】SpotModel(スポットモデル)
1/12 Ninja H2 CARBON用 ウインドシールド
予約開始です!→ https://t.co/sc3FAfxsCE

2 4

「設立記念日にカワサキくんにバウムクーヘンを食べさせてあげる会」会長としての役目を果たしました。ギリギリセーフ!!
 

25 140

ガバガバウソ電・JR四国7500系。川崎重工の「efACE」で作られた最前部ドアはワンマン運転用に片開き

0 0

海上自衛隊 対潜哨戒機 P-1

右手のトレーニングがてら久しぶりにのりものを描いた。
もう大丈夫だ👌

2 22

🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅

今日、4月19日は
戦艦「榛名」及び「霧島」の竣工日
両艦とも同じ
大正4年(1915年)4月19日
「榛名」は神戸川崎造船所
(現・川崎重工業)
「霧島」は三菱合資会社三菱造船所
(現・三菱重工長崎造船所)

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

144 419

川崎重工、モーターサイクルの生産を一時停止 新型コロナに伴う需要減 https://t.co/I1vjMkCCf0

同社が新型コロナウイルスの問題で減産するのは今回が初。

感染拡大で、同社の主要市場で二輪車の需要が低迷していることから、明石工場で4月13日から4月28日まで、モーターサイクルの生産を停止する。

81 286

C34(6次車)
新製.2002年1月9日(川崎重工)
廃車.2016年8月26日

1 11

3/26 2700系 川崎重工出荷甲種
9867レ。
EF65-2091+2700系四マツ2709、2759、2708、2758、2710、2760、2700系四コチ2803、2804。
四国の運転所内でアンパンマンラッピングを施す為、キロハ2800形のみ中途半端な塗装で出荷された珍しい組成での輸送となった。2700形は高松、2800形は高知所属となる模様

6 8

この内容だったら、議連案よりも川崎重工業妄想案のほうがいいのでは・・・?

8 17

2020/2/26 岐阜飛行場
P-1(5526)テストフライト
何回目かな?
夕方前に帰ってきて、2回ローアプローチしました。

10 64