2013年 [タグボート] 40×30cm
船、港の絵の題材は、ほとんどが神戸メリケンパーク周辺で取材しました。巡視船、巡視艇、タグボート、港の施設など。

32 340

総務省の電波部衛星移動通信課が昔出した「海上無線通信の現状」に出てくる巡視船がなかなかにカッコイイ。

24 109

おはようございます‼
今日は「海の日」

明治天皇の東北地方巡幸の際
灯台巡視船「明治丸」により航海をされ
7月20日に横浜港に帰着されたこれを記念日

今年こそ海でのんびり散歩したり
食事したいですね😄

早く情勢落ち着かないかな~😐

4 32

2隻の巡視船DB AbujaとDB Lagos
オランダのDe Hoop造船所で建造
同社のオフショア補給船がベース
全長55m、巡航速力21ノット
最大乗員36名、ヘリコプター甲板を備え5トンまでの高速艇の搭載が可能

1 11

1/2000スケールくにさき型巡視船、今日はここまで。パーツとしてはあとは搭載艇収容クレーン作れば終わりなんだけど、煙突周りのルーバーはじめ吸排気関連や船体各所のボラードなんかの細かいディテールはやりすぎるとスケールなりの凝縮も働いて煩くなりそうなのでもう少し様子見ながら植えたい。

12 39

はいふり二期では巡視船を出してくれるのではないかと密かに期待している

というかアニメで巡視船出たことなんて滅多にないんじゃないか?
東京マグニチュード8.0でちょろっと出たくらいかな...

0 10

依頼文を勘違いして完成まで描いてしまった巡視船かとり(PM-51)

241 960

Skebで描いた巡視船かとり(PL-125)

134 490

艦艇広報の現場に突如防衛庁長官が来た時の地本の皆様や艦乗員、来場者の皆様。
(当方経験上、1回ありました。海保巡視船でも当時地元衆議院議員が運輸大臣として来船視察した事あり。)

4 16

海保の巡視船えちご、珍しく入船で着けてたから夜撮してみました
そして夜景とドラマチックトーンって意外と合う事に気づいてみたりw
(先日ダム撮って設定そのままだったのよね)

ところでさ、船橋内の計器の明かり、一度意識するとモノアイに見えて仕方ないんだけど誰かわかる人おる?(´・ω・`)

29 80

オランダ海軍ホラント級OPVが採用したタレスI-MAST400は補助艦艇向けの統合センサーマストだが、OPVや巡視船が搭載するレーダーセンサーシステムとしてはかなり強力な部類

5 13

Skebリクエストで巡視船かとりを新旧揃えて描かせて頂きました~!ありがとうございました!

190 654

7月23日は

1876年に明治天皇の東北地方
巡幸の際、それまでの軍艦ではなく灯
台巡視船「明治丸」により航海をされ
7月20日に横浜港に帰着された日🚢

海の恩恵に感謝するとともに
海洋国日本の繁栄を願うことを
目的として制定されたのだそう🌊✨

3 16

巡視船”あかつき”艤装で取り締まりを行う暁ちゃん!

8 17

本日、巡視船いなさPS-03が解役されました。同船は2001年の九州南西海域工作船事件にて工作船を追尾、船体射撃を実施したことで有名ですね。(画像3枚目はあまみ・きりしま)

1 23

画像が差し替えられてちゃんと巡視船「えちぜん」になったのでヨシ!

3 21

ヘリ巡視船”あかつき”艤装の暁ちゃんと、同じく巡視船艤装が完成したので秋津洲さんへ着任報告に赴く三日月ちゃん!

8 19

改いず型災害時拠点機能強化巡視船ですか...?

13 24

で、大泊。
あと宗谷(小。特務艦時代)と大泊を並べて描いてるのがあったなーと思って2017年のファイル開いて探してたら、宗谷(大。巡視船時代)と、ふじくん、スカさん(ウチでは「支線」と呼ばれてることが多いスカ線さん)、大泊を1枚に描いてるのが見付かりました。

2 6

9/23(祝)
おはようございます。
今日もありがとうございます。

台風も通過し、台湾北西部へ回避していた巡視船も動き始めた。チャイナ公船もそろそろ動いてくると思われます。要警戒‼️





イラスト:大介師匠

7 13