//=time() ?>
拡大するのと寄れるのとは全然描き方が違うので、訓練が必要だよね。広角感覚みたいなのが付くまでは一度自分の平面絵のセオリーが壊れるので収束するまで頑張るしかない
顔の大きさに対して奥の手足がちっちゃくなるような絵っていうのが当時難しかった。絵を平面的にしか描いていない時期はどうしてもカニみたいな捉え方になっちゃうんだよな。
超好評だった平面作品『オーロラの精』が半立体になった『瑠璃華紋』も個展でお迎え先が決まりました
見納めとなりますのでぜひ繊細な色使いと線画を観察しに来てください♡
背景の模様は線に色を入れておらず、これ影なんですよ!
その辺も注目です
12月の個展では9月に制作したこちらも都内初お披露目で展示します!
『オーロラの精ー瑠璃華紋』
平面作品で人気の図案を半立体にした作品
とっても綺麗です✨
ぬいぐるみ化→平面化→ポケット化されたうえにスマホを入れられ角があの場所に当たった状態で着信が来てバイブで大変なことになるも身動きできずに涙目になるしかない絵です😊 https://t.co/gmf9xUlBNr