//=time() ?>
下北沢で開催中のリクウシさんとfocusさんの二人展に行ってきました。
立体と平面、どちらにも共通して生物的な生々しさ・激しさがありましたが、同時に可愛い・楽しいといった気持ちも湧き出てくる空間で、たいへん刺激を受けました。
皆さんもぜひ足を運んでみてください。8.17までとの事です。
今載せられるものがないので、読み切りの時のラフを。
先生は平面。デザインに迷い、一時期スカートをはいていた先生。
またしばらくこもります。
@sugar___ama 初めまして、爆速とは何日くらいでしょうか…!
平面的なアニメ塗り1万5千円、厚塗り2万円〜のご案内はいかがでしょうか?
すぐに着手できる時間はありますので、できる限り間に合わせて仕上げられるかと存じます…!
@gin_backfield 初めまして、絵描きの無様と申します。
ダーク&カッコいいが得意です!
平面的なアニメ塗りでは1万5千円〜、厚塗り2万円〜ご案内可能ですが、ご希望の予算によってご相談頂けましたら調整可能です。
音楽が大好きなので、お仕事ご一緒できたら大変嬉しいです、ご一考頂けましたら幸いです!🙇♀️
@noeRu_tenma 初めまして、絵描きの無様と申します。
平面的なアニメ塗りであれば1万5千円〜、
質感の強い厚塗りでしたら2万円〜すぐに着手可能です。
詳細やお値段の交渉についてご相談だけでも大丈夫です、
気になって頂けましたらご反応お待ちしております!🙇♀️
こちらは英語ベースの造語で。平面交差のダイヤモンドクロッシングと、英語で服飾という意味のクロッシング。それぞれ綴りが違うのですが、これらをかけたタイトル設定です。
Live2Dって正直ナメてたけど少女革命計画のは完全に真横向いたりするからすごいよね。前髪の非対称性やアクセサリーの位置関係なんかも維持してるから平面イラストとは思えない立体感がある。
1枚目や2枚目を見てAI生成の平面化イラストなんて所詮その程度よな…と今まで思ってたけど、今さっき生成してみたら3枚目と4枚目とかが出力されて軽く声出たよね。