//=time() ?>
▲お仕事WORK▲
上田安子服飾研究所 発行
広報誌『THE UEDA』第5号に
イラストを描かせていただきました。
第5号では「真夏の水辺」というお題を受けて描きました。
到底ウエツジらしくないテーマを、上手いことウエツジらしく落とし込めたんじゃないかなーと、なかなか気に入ってます。
ご報告遅くなりましたが、コミックマーケット100に出展されたつまがきさんのフリーペーパーにイラストお渡ししておりました!サイトの広報誌アーカイブから全体画像が見れますので是非~~✌✌
つまがきさんが制作したゲームもここからDLできるぞい!
https://t.co/wFlWEMQK2H
「オトナなブラウンアート」だそうなので。
王子&主君に向かって草生やす臣下の組み合わせです。
女子職員の人気を二分する二人、これが広報誌の表紙になったあかつきには争奪戦通り越して阿鼻叫喚の地獄絵図に←
息子ちゃんの学校のPTA広報誌にシレっと自作のロゴ載せてやろうと思って機械仕掛けの翼描いた。うむ、イイ感じ☆
デザイン事務所、ビーグラフィックス@bgx_book_design の広報誌「オリジナリ」で巻頭インタビューしていただきました。なんと似顔絵は南伸坊さん。人生のご褒美じゃ〜。
魚と虫しか友達がいなかったのに小5の時にY君に見出され、突如クラスの人気者に、そして陰湿な妬みにあう話など、喋っています。
JA全農/全農グループ広報誌「Minorinote 夏号(Vol.02)」2022年8月12日発行
全農グループの生活関連事業とは?見開きページイラストを担当させていただきました。一部カットイラストです。
#JA全農 #Minorinote
広報誌『TEADA』(学校図書株式会社)2022年前期号の表紙イラストを担当しました。小中学校の先生だけでなく、保護者の皆様、かつて小中学生だった皆様にもおすすめな教育情報誌です😉デジタル版も公開されていますので是非。
https://t.co/GUYQUGIx4t
8月の内部広報誌「Boice」完成~🙌
今回はお盆をテーマに利用者さんがイラストとライティングしてくれました🎨✍️
今月もハイクオリティに仕上がっております!🤗
【どっきんを探せ!】
#どっきん が #群星 の5・6月号に出現中!どこにいるか探してみてね!!
広報誌「群星」はこちらからチェック→https://t.co/G9gInCRKyJ
住友グループ広報誌「SUMITOMO QUARTERLY」のイラストレーション。
2022年冬号は「ワーキングペアレント」がテーマでした。多様な働き方ができる様になったことや、周囲の人のサポートのおかげで子供と過ごす時間が充実している様子を描いています。
🅞🅢🅘🅖🅞🅣🅞 🅢🅨🅞🅚🅐🅘
連載のイラスト、納品いたしました!
化粧品会社さんの広報誌で今年で4年目です。こちらは去年のイラストです。女性の毎日の暮らしや人生に寄り添うこのコーナーの愛読者でもあります。
この様なタッチも得意です。
お仕事ご依頼お待ちしております。