と思ったら2004年当初の表紙!
どう見てもガチ百合です、
本当にありがとうございました😭
この本は
ラノベ枠で出版されたのちに
一般書籍として移行した
経歴があるそうです。
私が読んだのは
挿絵無しの一般書籍版。

0 2

伏 鉄砲娘の捕物帳~
桜庭一樹の
里見八犬伝が基でノゥ
江戸を舞台に
人の魂喰らう伏と
狩人の主人公
この2人を主に
繋がり描く作品なんやが
愛する人との狩り狩られ
酷な宿命背負う2人の
恋愛要素がタマラヌのやわ
劇場作ので
作画も良やしな
まぁ気が向けば推すわ

0 0

火の鳥 大地編 下/桜庭一樹 no.20
読了。天才科学者が作ったエレキテルというロボットに魔鳥「火の鳥」の首を入れると最大7年まで時を遡ることができ、それを巡って手塚治虫作品の登場人物達が争い、死んでいくSF小説。しっかりと漫画火の鳥の雰囲気が出てて、とても良い。是非漫画でも読みたかった。

2 0

東京ディストピア日記 / 桜庭一樹(河出書房新社)

コロナ禍の2020.1〜2021.1までの桜庭さんの日記。
あー、あの時、こんな状況だったな・・・。と思い返しました。
ピリピリとした空気感、緊張感、ほっと安らぐ瞬間。
桜庭さんの優しさや繊細な気持ちが伝わってきます。

3 47

ラノベ越境前後の桜庭一樹、イラストレーターの引きが神がかってた(俺基準)って話をしていいですか

5 7

原稿を書く合間に、ちびちびと桜庭一樹さんのここ一年の日記連載をまとめた『東京ディストピア日記』を読む。この本は、将来、貴重な時代の証言の一つとなるのだろう。
抑えた筆致に、読んでいてなんともしみじみとした気持ちになりながら、自分のここ一年の記憶を振り返る(遠い目)。

7 23

キャラでお世話になっているGOSIKの作者を改めて御紹介
桜庭一樹先生(直木賞受賞作家)原作、TV版挿絵イラスト・キャラクターデザイン原案・故 武田 日向先生(左)、影絵調イラスト・カズモトトモミ先生、月刊ドラゴンエイジ・天乃 咲哉先生(右)(直木三十五賞受賞)
https://t.co/xuKbeIyAo3
感謝を込めて

35 255

桜庭一樹さんが2020年1月~21年1月、コロナ禍の東京で暮らす約1年間の日々を記録した『東京ディストピア日記』。
「文藝」に2020年1月~10月分が掲載され「これが現実だなんて」「追体験からの発見がある」と大反響。単行本化を記念しオンラインイベントを開催します。https://t.co/7dcfuDm3ZB

10 31

📻⚡️#赤江珠緒 さんのラジオ「#たまむすび」で
さんが さんの『小説 火の鳥 大地編』をご紹介下さいました🔥
氏が遺したわずか原稿用紙二枚半の構想を、直木賞作家・桜庭一樹さんが新たな物語に結実‼️
奇跡的コラボ小説✨
📚本はこちら👇
https://t.co/69bkpHla9G

22 71

桜庭一樹×手塚治虫の時空を超えた命の物語 『小説 火の鳥 大地編(上・下)』
https://t.co/zqP8sC0Ue3

実在した歴史上の人物、戦争などの史実に絡めて火の鳥のエピソードが織り込まれているのも本作の大きな魅力のひとつ



2 1

⚠️きょうの東京の感染者数 635人すわw

【東京ディストピア日記】
桜庭一樹 著
河出書房新社
作家・桜庭一樹が記録するコロナ禍の東京・2020年1月~2021年1月。分断……
https://t.co/aVPqdcCxVH

1 0

【帽子氏について】
帽子氏は庭一の創作キャラクターで、一番のお気に入りといっていいかもしれません。名前が決まらないこともあり「帽子氏」「帽子」と呼んでいます。初出は5年ほど前の、画像1枚目の作品です。以降庭一の作品に非常にしばしば現れます。よろしくお願いします。

20 146

わたしにはとくにとがった部分はなくて、いうなれば平凡な白っぽい丸のような人間だった。
わたしはなんとなく、自分のその輪郭をデザインしたのは、亡くなった母であるような気がしていた。
我が娘はかくあるべきと母が信じた、白っぽい丸。
白っぽい丸。
少女七竈と七人の可愛そうな大人/桜庭一樹

8 54

永劫回帰の箱庭一日目
KP:太子さん
PC(PL)↓左から
宝田誉くん(うだびさん)
大鳳織羽さん(茜さん)
海棠ダン(しずや)
黒明明さん(いすさん)
夏浦すばる(便座さん)

立ち絵が完全に戦隊だな話してましたけど、いろいろポンコツ晒してましたww
いやあ大変な事になりましたねえ。

2 8

グループ展「背徳 みだれる少年2021」より、庭一《Erik》。何気ない一枚ですが、激しいです。ご注文は下記からどうぞ。
https://t.co/P6pb9rOLwk

0 2


製鉄天使/桜庭一樹

パラリラパラリラ
中国地方統一を目指すレディース総長のお話。地の文も強気で読んでて楽しかったです!同作家の「赤朽葉家の伝説」を履修してるとさらに楽しい!!

0 6

グループ展「背徳 みだれる少年2021」より、庭一《Carl》。ご注文は下記からどうぞ。
https://t.co/P6pb9rOLwk

0 1



庭一さん からバトンいただきました✨
ご指名くださり、ありがとうございます。

新旧でお気に入りを載せてみます。
水彩やアクリル絵の具、最近は顔彩にハマってます🎨 https://t.co/qiWpTam2Vd

2 7


庭一さんからバトン戴きました!有難うございます!!
いつも再掲の絵ばかりなのでこちらも再掲なのですが比較的載せる事の少なかった4枚シリーズから…!(*'ω'*)バトンは申し訳ないながらもアンカーでお願い致します(´;ω;`) https://t.co/cQO2xPJyUU

4 17

🌈 🌈

作家|


タイトル|罪と、
税別価格|5,000 JPY

✨詳細&全作家による270作品を掲載!1/24まで作品通販可✨
https://t.co/Fi8Kzemfi4

🌸作品紹介動画
https://t.co/PVztITuKQ8



1 7