下塗りしたら張り子の虎みたいな首に見える(^^;
影つければ大丈夫っしょ……うん。

1 9

https://t.co/gdmohc8obo
絵師が丁寧に描いてますよ、シリーズ!
張り子のうさぎを相変わらずの可愛い筆致で描いております。
「ちよ」というひらがなの落款(絵師のサインみたいなモノ)すらも愛らしい!
因みに手描きの扇子は、よほど理由がない限りは、落款が入ります。手描きですよ、という証明ですね

2 2

虎姫はり子!モデル!APP17関西弁!本名は虎姫睦。

初めて作った探索者で、思い入れある子。
クローズドシナリオでで「開かーん!」って言い続けたので同卓からはワッショイされてる。
APPは見掛け倒しで知識50アイデア45。見かけでも人倒せるってすごない?と逆手にとって張り子の虎を芸名にした。

1 3

犬張り子のお顔が丸くなる前の江戸初期復刻犬を復刻中です

画像は子供の着物の模様に描かれた犬張り子を立体化してみました

笹の葉を巻いた茶色くて素朴な柴犬です

4 43

謎の妖怪作家と物怪々社員が出現しました。先日、NHKの妖怪特番で似たようなお二人を目撃してビビビッと来たのです(笑)

さん

1 13

【お知らせ】来月10月奈良のコーヒー焙煎所、NORR coffee roastersさんで展示をさせて頂きます(※お店さんは日曜日のみ営業です🙇‍♀️)今回は絵だけなく張り子と一輪挿しも置いて頂きます。いつもと違う展示を見に来ていただけましたら幸いです、よろしくお願い致します!

20 56

📕&.Emo comics 最新情報📕

🎀10月20日(木)発売決定🎀
📚ご予約受付中📚

『60億分のふたり』(でん蔵)
💙https://t.co/l3ZXwN2waA

『尾を振るイヌと張り子トラ』(ぐりだそうむ)
💙https://t.co/KRCHR1wxt5

お楽しみに💕

45 96

オペブイ2周年おめでとうございます✨

思い出は、うちの張り子犬のスタンディがどういう風になるのかドキドキで会場に入ったら、クリスマスタワーの一番上から見下ろしていてびっくりしつつ感激したこと。
会場もいつも素敵で、ただそこにいたりしています。

2 6

貰った木の実で完成した犬張り子バッジ、犬張り子で写真撮りたくて着替えてから完成させた!!!
バッジフォト楽しみ!!!!!

1 14

メンダコ張り子、デザイン案!
娘のメンダコ張り子ちゃん完成したら
この子達を作ろうかなと考えてます🌼

0 14

張り子、徳利、蓑という、純和風ウサギがやってきました🐰

0 27

《 🥳8/6,13,20開催🎉 》

「自分だけのオリジナルキャラを作って張り子にしよう!」ってワークショップをするに👺👍

場所は鴨江アートセンター( )@浜松👏🐦

夏休みの自由研究にもぴったりだら😉🌻

詳細・申し込み👇
https://t.co/jrqbUzSERH

※小学4年生〜中学3年生対象

16 156

【まもなく開催!】

「ご当地キャラを考えて張り子にしよう!【ふじのくに子ども芸術大学】」
2022年8月6日(土)、13日(土)、20日(土)

地元のご当地キャラをデザインし、その張り子をつくるWS。講師は、浜松市出身でデザイナー・張り子作家の坂田吉章さんです。
https://t.co/OqicHHu15K

0 3

張り子作家の、りなの村さんとのコラボ作品を作るべく…張り子の元絵?に挑戦してる

0 17

顔を横に向けた雷鳥も試しにつくっています。

他にも色々と試作中。
あれこれ試すのはとても楽しいです。



0 13

【小学4年生~中学3年生対象】

ふじのくに子ども芸術大学「ご当地キャラを考えて張り子にしよう!」
https://t.co/AwkVqafu05

地元のご当地キャラを考え、キャラクターデザインをし、その張り子をつくるWS。講師は、浜松市出身でデザイナー・張り子作家の坂田吉章さんです。

1 3

今日は北千住の へ。
30度になるとの事で雪男は断念。
山じじいと試作の「何か」になってきました。
あぁ楽しかった。
ガシャドクロ凄かったー!
主催のオリさんとも少しお話できて良かった!!

次は張り子面買うんだ。。





6 32

ライブ前夜に安定のお見送りイラストとメッセージをもらってウキウキ出陣☺️犬張り子の刺繍の風呂敷包み…愛が限界突破している。現地集合した友達からはウェルカムカードを…その心遣いが嬉しすぎました😭✨みんなの衣装、とっても素敵だったなぁ🙏
3枚目は何とかひねり出した今の気持ち…

2 6